※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

つくねやハンバーグの作り置きレシピを調べて、作っても、なんか2日目に…

つくねやハンバーグの作り置きレシピを調べて、
作っても、なんか2日目にはパサパサ固くなってしまって
いつも美味しくできないのですが
コツありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ハンバーグは、作り置きなら煮込みにしてます。
脂身が多いと割と柔らかです。

はじめてのママリ🔰

①ハンバーグをこねる時は手が冷たい状態で素早くこねる

②最初に繋の塩を入れた状態で粘り気が出るまで根気よくこねる
その後にパン粉や牛乳を入れてこねる

③割れ目がないように成形する(割れ目などがあると焼いたとき肉汁が溢れて来るから)

④焼きすぎない(肉に火を通し過ぎたら固くなるから)

⑤保存する時はラップで包んで水分が飛ばないようにする
ですかね🤔
作る過程で工夫したら結構パサ付きを防げたりします😆