※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーり
ココロ・悩み

4歳の息子が言うことを聞かず、歯磨きも嫌がります。保育園では問題ないそうです。同じ経験の方いますか?家でのストレスが増しています。

4歳の息子が全然言うことを聞きません。
言っても反対のことを言ったり、歯磨きをするのも嫌々でほとんどスムーズにできたことがありません。
私や母が怒ると逆ギレしたりします。
保育園の先生に言ったら、保育園では全然そんなことないとは言われました。

同じような方いますか?
最近仕事より家にいるほうがストレスです。

コメント

アイアイ

4歳ではないですが全く同じです。ホント毎日イライラしてます😂

  • ゆーり

    ゆーり

    お返事ありがとうございます!え!同じなのですね😳
    同じ方がいてなんか安心しました😭
    でもこれいつになったら終わるのでしょうかね😭
    大きくなったら少し楽になるって、楽になるどころか今が1番大変に思えます💦

    • 1月13日
ぶどうぱん

まさにうちの娘もそうです笑

お正月休みでずっと家にいたからなのか、反抗期の始まりもあるのか…
何か頼んだり、歯磨きしよ〜やお風呂入ろ〜とか言っても二言目には「やだ!」「うるさい!」と怒ってます😂
何をそんなに怒ってるのか笑えてきます🤣

うちは下に子どもがいるので、下の子ばかり抱っこしてしまったりするので、そういう部分で我慢してたりワガママが出てる可能性もあるよね、と保育園の先生とも話しています。

解決にはなりませんが、反論してきても適当に相手しちゃってます。。
「はいはーい、どーぞ歯磨きしなくていいですよ、虫歯ができて痛いのはアナタですから〜」とニコニコ言ってます。
あと、無駄に変顔してます笑
そうすると、そこは子どもなので「ぷぷっ」と笑ってすんなり進んだりします。火に油を注ぐ結果もありますが😂

2.3日お風呂入らなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️
まさに娘も昨日入らなくて、今日も渋ってて…
「そのうちアカナメ(という妖怪)くるかもね〜」と、話したばかりで、今旦那とお風呂入ってます😅

  • ゆーり

    ゆーり

    お返事ありがとうございます!
    まさにうちと同じです😭
    同じ方がいてよかったです😭お風呂入らなくても良いのですね!お風呂は無理矢理でも行かせてましたので入らない時はもう諦めます💦😅
    適当に過ごしたいのになかなか😭

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

うちもですよ〜😅
歯磨きも嫌がるので毎回号泣&押さえつけて無理矢理やってます…
何が強いのかなんなのか
幼稚園ではお友達にもいい子だし怒ったりもしないと言われますが家ではひどいです。
思い通りにならないと顔真っ赤にして思い切り叫んだりキレてきたりします
冬休みのストレスエグかったです

  • ゆーり

    ゆーり

    お返事ありがとうございます!
    同じ方がここにも😭よかったです😭
    うちも叫びます💦💦
    私も長期の休みがあると休むはずの休みもストレスがたまります😅
    歯磨きも押さえつけてやるのはうちだけかとおもっていました😭同じ方が何人かいて本当安心しました😭

    • 1月13日