※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かせ方について、服装や環境について不安があります。ベビーベッドで寝かせると起きるけど、添い寝するとよく眠るので、ブランケットを使うか迷っています。寒さ対策とSIDSの関係が気になります。

赤ちゃんの寝る時の服装や寝かせるとこの環境みなさんどうしてますか??

3ヶ月になってから夜細かく起きるようになりました
娘はベビーベッドで寝て、私たち夫婦は下にもこもこのカバーを引いて寝ています。ベビーベッドではすぐ起きますが、私たちと添い寝するとすんなり寝てくれます
ベビーベッドにもこもこのブランケットを引いて寝かせたらいいのかな?と思ってますが、SIDSの原因として体をあっためすぎると書いてありました(調べすぎて色々不安)
みなさん服装や寝かせる所どのようにしてますか??

※北海道に住んでて部屋20〜21℃、湿度60%
硬いベビーベッドに防水シーツの上で寝かせてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも北海道で、寝室の暖房21度設定で寝かせてます。
硬めのマットレスに短肌着とコンビ肌着、タオル生地のスリーパーで寝かせてます!

モコモコのブランケットは熱こもりそうなので、わたしなら辞めておきます!😊

  • はじめて

    はじめて

    ありがとうございます😊
    スリーパー使ってみようと思います!!
    熱こもりますよね、迷ってたのでよかったです!!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足までちゃんと隠れて、股スナップ付いてるやつおすすめです☺️

    • 1月13日