※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

体外受精後、9週目で腹痛が続き、流産の痛みを感じている。先生には問題ないと言われたが不安で、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。次の産院まで1週間あります。

腹痛が止まりません

今日から9週なのですが、体外受精の病院を卒業でした。
数日前から鮮血がちょっとずつと、子宮がギューッとなるような痛みで仕事中も辛いです。

もっと初期の頃に感じてたような子宮が大きくなるような痛みではなく、流産する時に感じていたような痛みです。。

2回流産してるので、9週までこれたのも初めてで
こんな痛みを数日間ずっと抱えて生活してる方は他にもいらっしゃいますか🥲?

先生には赤ちゃんは週数相当で育ってるので問題ないとは言われましたが、不妊専門の病院だったので赤ちゃんの成長に関してはわりと無頓着な感じで聞けませんでした…

次の産院の予約まで1週間ぐらいあるので不安でたまりません🥲

どなたか経験された事とかあれば教えてください。。

コメント

くま

6w〜22wまで出血したり止まったりを繰り返してて、色も鮮血〜茶色まで様々。量も織物シートで収まらない時も。
お腹も痛くてぎゅーっとなる痛みも感じてました。
その度に受診してましたが、赤ちゃんは元気。ただ出血あると言う事はない人に比べたら良くない状態だからとにかく安静に。敏感な人は痛みを感じやすいんだよね…と言われてました😣💦
それでも10月に無事に産まれました!

  • みみ

    みみ


    返信ありがとうございます🥲
    出血量は多くないんですけど、こんなに痛みが続くことがなかったので不安でした。
    くまさんのお返事で勇気を頂きました🥲
    ありがとうございます!!

    • 1月13日
  • くま

    くま

    痛みって不安になりますよね😢💦
    とにかく安静にしてる事が1番みたいなので横になって休みましょう!!

    • 1月13日
  • みみ

    みみ

    今朝もまだお腹の痛みがあって仕事を休みました。
    今まで仕事を休んだことがほぼ無くてドキドキしましたが、くまさんのアドバイスのおかげで休むことにしました。

    他に腹痛が続くという方のお話をあまり見かけなかったので本当に助かりました。

    くまさんありがとうございました🥲

    • 1月14日