※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

数えるのが苦手で仕事で問題が起きています。発達障害の可能性はありますか?

私は発達障害なのか、ただのバカなのか…?
私は計算ができません。
簡単な足し算、引き算などはもちろんできますが数が大きくなると頭がぐちゃぐちゃになり暗算が全くできません。
今物流関係の仕事をしていて、商品が入った大量のダンボールの数を数えたりしないといけません。
ダンボールが大量すぎてどこまで数えたかも分からなくなり、何度も数え直してると何やってるの?と言われ焦って数え間違えばかりしてしまい、今日注意されてしまいました。
他にも、今までどこへ行っても嫌われたり、いじめられたり、避けられたりしてきました。
私は発達障害の可能性ありますか?

コメント

パイナップルマミー🍍

私も計算苦手です🤣
向き不向きとかありますよね!!✨
昔バイトで工場系の数を数えたりがほんとに苦手でした💦失敗ばかりでまったく覚えられなかったんです😢けど接客のバイトに変えたら前のように要領が悪いのが嘘みたいにすんなり出来て。やっぱり人間向き不向きあるなーって思いました✨
100均とかにもある数を数えるカチャカチャするやつ便利でいいですよ!!🥰

いじめてくる件はその周りの人が性格が悪すぎたんだと思います💦💦
どこにいっても意地悪してくる人っていますよね😔😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    私も昔は接客やってましたが、どこへ行っても嫌われたり夫にお前に合う人なんていないと言われたり、友人と突然音信不通になったり色んなことがあり人間が怖くなってしまって接客業も怖くなってしまいました。
    私はこの人にどう思われてるのか…と常に気にしてしまいます。
    ちなみに、セリアでバイトしようと思ったら面接の時に計算問題があり全然できずに落ちました。
    百均に数数えるやつ売ってるんですか?

    そうですかね😢
    でも、私も悪くて今言ったらまずいことを言ってしまったりするんです。
    だから嫌われるんですよね。

    • 1月13日
かぁちゃん🔰

そこだけなら苦手なだけかもです☺️
私が発達障害と診断されてます。
それも苦手ですが他にも苦手な事がいっぱいあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばどんなことですか?差し支えなければ…
    幼稚園〜大学、就職してもどこへ行っても見事に嫌われ、避けられ、虐められてきたので自分に問題があるとしか思えなくて😢

    • 1月13日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    無くし物、忘れ物が多い
    気が散りやすい
    ケアレスミスが多い
    時間配分ができない
    締切に間に合わない
    順序だてて行動できない
    約束をすぐに忘れてしまう
    整理整頓が苦手
    喋らなくていい事まで喋ってしまう
    1日に意味わからないぐらい予定を詰め込む(分散ができません💦)
    衝動買いが多い
    待つのが苦手
    ちょっとした事でイラッとしやすい

    パッと出てきたのはこのぐらいです☺️

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭
    私は今言ったらまずいことを平気で言ってしまい場が凍りつくという出来事が何度かありました。
    そして見事に嫌われてきました。

    • 1月13日
mii

苦手なんだと思います!
私もダンボールたくさんあったりすると数わからなくなるし
他の従業員もあれ?あれ?ってなるのでみんなで数えたり計算してますよ😂

ペンで書いていいものだったら数えたものにチェック✅入れたりしてますよ!

焦ると余計にわからなくなりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなにできないの自分だけで情けないです。
    たぶん社員からもあの人仕事できないわ、って思われてます…
    どこへ行っても嫌われて周りから良いふうに思われなきゃって気を張ってしまい疲れてしまいます…

    • 1月13日
mi

誰しも得意不得意、適材適所があると思います!
可能なら数えながら印つけたり、ある程度数えたところはメモしておくと途中で分からなくなってもそこからリスタートできます✨

私も二桁以上は無理なので(なんなら一桁も怪しいことも…)すぐに電卓出します😂 
他にも同じものを数えたり文字や数字の羅列を読んだりすることが苦手です。領収書やレシートなど。
また、分かりづらい表記のチラシを見るとものすごいストレスです。
文系なんだと自分で励ましています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    商品なんで印うったりできなくて😢
    みんなチャチャッと数えてやってるのに1人だけ数えることに時間かかって本当に情けないです。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私は計算早い方ですが、他の方がおっしゃるように向き不向きがあります。
ちなみに私は口頭での説明が苦手です。
なので、仕事で人に説明する場合、口頭で説明+メールを送ったり、資料作っています。
mさんが数を数えたり、計算が苦手なら、小さな電卓を持って仕事したら良いのでは?
私の職場でも棚卸をする時、商品数を数えるのに電卓を使う人がいますよ😊
発達障害かは分からないですけど、意地悪な人や自分と合わない人はいると思うので、出来るだけ関わらない事ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さな電卓いいですね、百均とかに売ってますかね?

    • 1月14日
🍠

私も計算苦手です(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    驚くほど暗算ができません…

    • 1月14日
  • 🍠

    🍠

    同じく2桁になったらパッパラパーなので計算機必須です😅

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事どんなことしてますか?
    私、今の仕事むいてないなって思いました。
    かと言ってレジとかは面接の時に計算問題あるので入れないし困りました💦

    • 1月14日
  • 🍠

    🍠

    営業?っていうんですかね🤔訪問販売も行ってる感じのヤクルト的な感じのことやってて集金あるんですが計算機必須でやってます🤣

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私は託児付きのところで働いていて無料の託児付きってそこしかなくて仕事内容は選ばず託児がついてるならってことで今の仕事してますが…向いてないです😣
    誰も計算機使ってないし少し恥ずかしい気もしますがそれしかないですよね💦
    私は数が数えられなくてウロウロしてるところを見られるのが嫌でひどいと適当に数えたりしちゃいます…

    • 1月14日
deleted user

知的障害、学習障害、ADHDあります💦大人になって気付きました💦

計算、文章読む、文章考える、かんじ読み書きなど苦手です😱

計算頭のなか暗算できません。
足し算、引き算、ほんの少ししかできず、九九などなると分かりません😂

数えまちがえあります😔

数えていくうちにどこまで数えたか分からなくなりごぢゃごちゃなります😭
気持ちすごく分かります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し支えなければ何がきっかけで気付いたのでしょうか?

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結婚して子供うまれて家事などでてきから気付きました💦

    忘れることおおい。

    洗濯機かけたことすら忘れ、気づくのは、お風呂入るときわかります😅

    学習障害は、小学生からありましたが何もしてこなかったです😂

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました☺️

    • 1月14日