※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後3ヵ月の娘がいます。今度、千葉県船橋市の南本町支援センターに遊び…

生後3ヵ月の娘がいます。今度、千葉県船橋市の南本町支援センターに遊びに行ってみようかなと思っているのですが、生後3ヵ月で行っても何をすればいいのだろう等色々考えてしまい中々、行けません😰
最初は何もイベントがない日に行かないで、月齢別イベント日にデビューした方がいいのでしょうか?
話ベタで人見知りもありママさんに話し掛けられないだろうし、、。
南本町支援センターの雰囲気など、些細なことでも大丈夫ですので教えて下さい!

コメント

ぷくぷく

生後2ヶ月半の娘がいます👶🏻
うちも南本町が1番近いので助産師訪問の時に支援センターのことを聞いたら、コロナもあり日によって人もまばらと聞きました😭なので事前に電話して月齢近い子いますか?とか聞いてみるのもアリだよと教えてもらいました!我が家は今週予防接種なので、それ終えたらデビューしたいなーどうしようかなーと悩んでます
月齢近いのでいっそ投稿主さんと船橋駅でお茶したいです😂💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    電話して聞いてみる手もあるんで
    すね🤔
    なるべく近い月齢の子がいる時の方がいいですもんね~✨
    私も支援センター行くんじゃなくて、ぷくぷくさんとお茶したいです!笑

    • 1月18日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    えーアラサーで良ければ是非是非🥺💓🫶🏻シャポーのスタバとかでいいですか?笑
    ほんとアーアーウーウーしか言わないからこちらも日中ずっと相手となると何すれば良いか分かんなくなりますよね😂💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちとらオバサーと呼ばれる30overですよ😂笑
    スタバいいですね~🙆そこが混んでてもコメダもあるしフェイスにドトールもあるし選び放題ですね😁
    遊びのレパートリーもなくなりますよね😭
    娘は可愛いけど大人との会話に飢えてます😨笑

    • 1月20日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    オバサーって言うんですか初めて聞きました🤣🤣
    船橋、カフェには不自由しないですよね🥹ベビーカー2台入れるところ探しましょう👶🏻👏🏻
    めちゃくちゃ分かりますーーー旦那と生協のお兄さんしか話す相手いません(笑)

    • 1月20日