子育て・グッズ 滑り台いつ頃から滑れるようになりましたか?支援センターで1人で登りま… 滑り台いつ頃から滑れるようになりましたか? 支援センターで1人で登りますが上でポーッとしてて、3歳くらいの子達が早くやりたそうです。夏休みは支援センターに大きい子達が来るので大声にビックリして泣いたりでした😂おうちだと静かだからか、他のパパさんの声にも泣き顔になる時あります。 最終更新:6時間前 お気に入り 夏休み 3歳 パパ 支援センター はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント ママリ 末っ子は怖いもの知らずなので2歳くらいから一人で登ってダイナミックに滑ってきましたが、ビビりな息子は4歳すぎてようやく滑れるようになりました🤣それまでは階段は登るけど滑らず階段で降りてきてました💦 6時間前 はじめてのママリ🔰 すごい慎重なタイプで登って降りようとします😂後ろ来たら譲ったほうがいいですよね💦 6時間前 ママリ そうですね💦譲れるなら譲った方がお互いのためにもいいかなぁと思います💦 5歳すぎくらいのお兄ちゃんお姉ちゃんなら、小さい子がいたら多少は待っててくれますが、3歳くらいだと早く早く!でまだ待てない子が多いので、その気持ちが先走って押されちゃったら大変ですしね💦 6時間前 はじめてのママリ🔰 秋くらいまで支援センターは控えようと思います💦 コメントありがとうございます! 6時間前 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
すごい慎重なタイプで登って降りようとします😂後ろ来たら譲ったほうがいいですよね💦
ママリ
そうですね💦譲れるなら譲った方がお互いのためにもいいかなぁと思います💦
5歳すぎくらいのお兄ちゃんお姉ちゃんなら、小さい子がいたら多少は待っててくれますが、3歳くらいだと早く早く!でまだ待てない子が多いので、その気持ちが先走って押されちゃったら大変ですしね💦
はじめてのママリ🔰
秋くらいまで支援センターは控えようと思います💦
コメントありがとうございます!