
コメント

ママリ
末っ子は怖いもの知らずなので2歳くらいから一人で登ってダイナミックに滑ってきましたが、ビビりな息子は4歳すぎてようやく滑れるようになりました🤣それまでは階段は登るけど滑らず階段で降りてきてました💦
ママリ
末っ子は怖いもの知らずなので2歳くらいから一人で登ってダイナミックに滑ってきましたが、ビビりな息子は4歳すぎてようやく滑れるようになりました🤣それまでは階段は登るけど滑らず階段で降りてきてました💦
「3歳」に関する質問
3歳1ヶ月の女の子。やりたい食べたいって言ったから応えたのにやらない食べないと言ってきたり、ダメだよやめてねと言ってるのにわざとヒートアップしたりするのですが、どのように声掛けしてますか? 最近よくあるのが…
お子さんをバイリンガルに育てているままりさんいませんか? 出来れば主語が外国語で日本語はセカンドランゲージの方に、聞きたいです。 うちは息子3歳で主語が英語です。日本語をどのように会話に入れていってよいか分…
母親っていつまでやりたい事我慢したり遠慮したりしなきゃいけないのかな😢 出来れば仕事以外で我慢してたり共感される方がいたらどんな事我慢されているか教えてください。 プライベートで我慢したり子の二の次な事が多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごい慎重なタイプで登って降りようとします😂後ろ来たら譲ったほうがいいですよね💦
ママリ
そうですね💦譲れるなら譲った方がお互いのためにもいいかなぁと思います💦
5歳すぎくらいのお兄ちゃんお姉ちゃんなら、小さい子がいたら多少は待っててくれますが、3歳くらいだと早く早く!でまだ待てない子が多いので、その気持ちが先走って押されちゃったら大変ですしね💦
はじめてのママリ🔰
秋くらいまで支援センターは控えようと思います💦
コメントありがとうございます!