裁断時の四角形の作り方についてアドバイスをお願いします。
お裁縫得意な方いらっしゃいますか?
趣味の幅を広げたい気持ちもあり
子供の園グッズを手作りすべくミシンを買い、
上の子の園グッズは勢いで何個か作ったりはしたのですが、
作る上で「布を大きいサイズで四角に切るの難しくない…?!」
と強く感じ………
店に出すわけじゃないのでそんなに厳密にきれいじゃなくてもいいやとは思ってるのですが、
定規でチャコペン引く所から
裁断するまでの間でどこかでやはりズレたりして
平行四辺形になったりします…😭
そこそこきれいに四角く切るために
コツなどありますでしょうか??
普段どのように型取り・裁断してらっしゃるか、
ぜひ教えてください🙏💦
(不織布で型紙作ったりもしましたが、
これまた型紙が平行四辺形に😭😭😭)
元々ガサツなのもあるとは思うんですが…
慣れなんでしょうか😥💦💦
本を買っても
用意する布がただの四角だと
型紙ついてなかったりして…💦💦
- まままり
コメント
はじめてのママリ
布は1枚でされてますか?
2枚でされてますか?
裁断するまで間の間でズレているなら、裁断する前の布自体が歪んでいるのかと思います🤔
裁断する場合は、机などに置いてカットすると綺麗に切れますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
まずちゃんとした定規を買うことからお勧めします😊
100均や安い定規は微妙にズレているんです💦
洋裁用のマスの入った定規がおすすめです!
あとは地直しをしっかりすることですね👌
地直しをしないとどうしても歪んでカットしてしまいます。
綺麗な四角を切るコツですが、例えば50㎝✖️50㎝を切るとします。
まずは地直しをした布の端の縦横に50センチの目印をつけ真ん中あたりで50㎝をつけ縦横どこから測っても50㎝になるように線を引き、ロータリーカッターで切れば正確に切れますよ🙆♀️
裁ち鋏はズレやすいので私はあまり裁ち鋏は使いません。
細かいところなどには使います。
-
まままり
手芸屋さんで買った50cmの定規はあるのですが、
マス付きではないのですよね💦
竹のやつです…!
地直しって水につけたあと干してアイロンがけするやつですよね…!?
してるはずなんです…😂
コツありがとうございます!🙇♀
そうですよね、布を切る前に
測った方がいいですね😂
平行四辺形ならまずどこかが長さおかしいですもんね…!
ロータリーカッターって初めて聞きました😳
手持ちの裁ち鋏も切れ味良いとは言えないのも実際問題ありますし、
今後グッズを作る上で、欲しくなったら買ってみたいと思います!
ありがとうございます🙇♀🙇♀- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
地直しは水につけアイロンがけをし、それに加えて生地をまっすぐにカットすることです😊
生地屋さんから生地を購入する時、生地の地の目が通っているわけではなく斜めにカットされている場合がほとんどです💦
なので生地屋さんも水通しや地直しをすることを前提に少し余分にカットするんです。
それをした上で透明のマス付きの定規を使うのが綺麗にカットできるコツです👌
竹定規はロータリーカッターでカットする時に当たりが強過ぎず、歯が欠けにくいので使ってます✨
普段の長さを測ったりする時は歪みのないマス付きの定規を使用しています👌
オススメの定規の写真を載せてますのでみてみてください☺️
ロータリーカッターは手芸屋さんにも置いていますが、ホームセンターなどでも取り扱いがあります。
良かったらみてみてください👍- 1月15日
-
まままり
生地を真っ直ぐにカットするところまでが地直しなんですね!!!✍
竹定規には竹定規の強みがあるんですね😳
長さ測るのも線引くのも竹定規でやっていたので(途中やりにくくて100均のプラスチック定規をつかいながら…😂)、
次作るときは、悩みに適した道具を買ってみようかなと思います!!
画像までありがとうございます!!
わかりやすくて助かります😆✨
因みに、裁断前に四角の線をちゃんと四角に布に書こうと思うと、
やはり、L字型の定規や
他の方がコメントで教えてくださったのですが
カッティングマット+長い定規
が、
あったほうが良いんですかね…。
そもそも90°に線を引けてない疑惑も😂😂- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
L字型の定規は買わなくても大丈夫です🙆♀️
そのためだけにわざわざ買うのはもったいないです!
ロータリーカッターを使うならカッティングマットを使ったほうがいいですね☺️
でもカッティングマットで90°を測ったことがありません。
説明が難しいのですが、長いマス付きの定規を買えばマスがついているので長さを測りながら、90°も正確に合わせられるからです👍
例えば横の長さを測る時は、定規を当てて定規のタテの線が入っているところを布の横を合わせたら90°が綺麗に取れますよ😊
わたしも洋裁をやり始めた時、90°に取れなくて悩みました😂
定規は30㎝・50㎝があれば充分です!- 1月19日
-
まままり
ああーっ、なるほど!!
マスが正四角形ですもんね!!
やはり適材適所の道具は大事ですね。
竹定規が50センチなのですが
その透明定規も50センチほしい所です😂
あとは当たり前ですけど回数をこなして経験値を積むのは大事ですよね。
うまく行かないとか時間かかるとかで
多少はイー〜ッとはなりそうですが笑
頑張りたいと思います!💪
お陰さまで前向きになれました。
何回も質問しちゃってすみませんでした💦
回答ありがとうございました☺️💕- 1月20日
ます
布を動かさず、ハサミを動かす。
をやると変わりそうです🤔
-
まままり
ありがとうございます🙇♀💦
次やるとき意識してみます!
でも布が動いちゃいます〜〜😂
もっというと、チャコペンとかで
線を引いた時点で形がいびつになってしまいます😥💦💦- 1月13日
-
ます
ライン引きの時からと言うと
大きなカッティングボードと長い定規も必要そうですね🤔- 1月13日
-
まままり
50cm定規は持ってるのですが、
カッティングボードは持ってませんでした💦
やはりあるとやりやすくなるんですかね💦💦- 1月15日
しばたまちゃん
100均に50cmの定規が売ってますよ〜!
四角をきれいに描くのが難しいときは、角を大きめの絵本とかクリアファイルファイルとか90度のものを当てるとガイドになって描きやすいです。
カッティングボードがなくても代用出来ると思いますよ😊
-
まままり
代用できる物等のアドバイス
ありがとうございます!
本格的な道具はもっと安定して
趣味の時間を持てるようになってからにしようかなって思ってたので、
正直助かりますっ😂😂
90°のもので角度確認するの大事ですよね。
次から線を引くときにガイドにしてみたり
引いたあともマメにチェックしたいと思います!🙇♀- 1月15日
はじめてのママリ🔰
ハサミの下の刃先を机にあてながら、布は机に敷いたまま手で持ち上げずに切る!!でしょうか?😊
あとは目線を切ってる所ではなく、ちょっと先のほうを見る
-
まままり
切り方のコツありがとうございます!🙏
次裁断するときに意識してみます!!✂
裁ちバサミは手持ちのが切れ味悪いのですが、
切りにくいのってやはりそのせいもありますよね…😂- 1月15日
まままり
ありがとうございます🙏💦
以前やったのが2年くらい前なので
記憶も曖昧ですが、
布は一枚切ってからその布でさらに印とって点と点で結んで…みたいな感じでやってた気がします💦
その一枚目も、なんだかうまく四角に線が引けなくて…💦💦
90゜の線を引く所…つまるところ
定規の使い方が下手くそなのかもしれませんね…😭
はじめてのママリ
なるほど🤔
それなら測ってる時に生地がズレてるんだと思います🙌
まままり
生地はズレてると思います😂
正直なところズレるものだと思っていました…😂😂
はじめてのママリ
生地が伸びて変形しない程度に伸ばした後、四隅とかに重り置くといいですよ🙆♀️
長めの定規(30cmなど)で線をひくと、プラスでズレにくいです✨
その後は、重りを退かしてハサミのした部分が机から離れないように切ると真っ直ぐ切れます🎶