男の子の育て方について従姉妹からのアドバイスに不安を感じています。従姉妹の発言について失礼だと思っていますか?
今ふと思い出したことなんですが男の子って育てるの大変ですか?
正月に従姉妹の家に行ったとき従姉妹に「女の子は育てるの結構楽だけど男の子大変だよー。わたしの友達男の子いるけど超うるさくて利かん坊でわがままで全然可愛くないからさ。女の子だったら良かったのにね‼︎」って言われました。
私はこの前やっと男と性別分かったとこなので性別教えた時にそんなこと言われたのでちょっと不安になりました。
ってか従姉妹からしたらアドバイスなんだろうけど女の子だったら良かったのにねってのは失礼だと思いませんか?
- 子泣きばばぁ(8歳)
コメント
ktm260910
我が家は男の子なんですが、そんな大変ではなく、むしろ育てやすいと思ってますよ😃
☺k☺li
失礼ですね💦
男の子でも育てやすい子、育てにくい子、女の子でも育てやすい子、育てにくい子いますよね!個性です✨
その子の性格とそれをどう育てるかじゃないですか??
-
子泣きばばぁ
育てかたの問題ですよね‼︎
後はその子の個性だったり(^^)
友達の子がたまたま利かん坊でわがままってだけですよね‼︎- 1月6日
退会ユーザー
失礼ですし、女の子は楽なんてすごい偏見ですね。なんか女の子の親は楽してるみたいな言い方でバカにされてるように感じて不愉快です。
うちは女の子ですが、大変ですよ。思い通りにならないと突然絶叫しながらキレるし、のたうちまわるし、頭でも打たないか本当にヒヤヒヤしますし、毎回落ち着かせるのに苦労してます。可愛いところ、いいところの方がたくさんありますが、大変なこともたくさんあります。逆に甥っ子はのんびりした子で、おっとりしてます。
性差よりその子ひとりひとりの性格によると思います。だから気にする必要ないですよ!
-
子泣きばばぁ
従姉妹の娘は確かに大人しくて手のかからない感じなのできっと楽に感じたんだと思います。
でも女の子だってみんながみんなそうじゃないし男の子だってみんながみんな自分勝手ってわけじゃないですもんね‼︎
あまり気にしなくて良いですよね。- 1月6日
退会ユーザー
10ヶ月10日の男の子ですが今のところ、全く手がかかりません(*^^*)
どこに行っても愛想もよくて、おとなしくていい子ねと言われます♪
逆に旦那の親戚の小さい女の子達は気が強くて、遊び方も激しくて、いつもビックリします(笑)
性別よりはその子その子で大変さは違うと思います!
男の子ママの私からしたら、その従姉妹の方、かなり失礼です( ̄▽ ̄)
-
子泣きばばぁ
性格なんて人それぞれですもんね‼︎
女の子だから大人しくて手のかからないとか男の子だからうるさくて大変とかホント偏見も良いとこですよね‼︎- 1月6日
黄色いクマさん
元保育士で色んな子見てきましたが男の子だろうが女の子だろうが個性ですので育てやすいか育てにくいかはその子次第です(´`:)
うちの子は男の子でどちらかというと育てにくいタイプになりますが可愛いですよ☆
お母ちゃん大好きでむしろ二人目も男の子がいいなぁって思ってます。
女の子だったらよかったのになんて言われたら私なら二度と口聞かないしこれから会うことも拒否しますね( ^ω^ ;)
手がかかってもかからなくてもどんな子でも我が子は可愛いです。大丈夫ですよ☆
-
子泣きばばぁ
私の従姉妹ちょっとアドバイスが下手と言うか。
どうしてもアドバイスが嫌味に聞こえてしまうんですよねー。
このことに限らず。゚(゚´ω`゚)゚。
そう言う人だと思って聞いてますが女の子だったら良かったのにねって言われた時はガッカリしましたね‼︎
女の子だから楽とか男の子だから大変とかないですよね‼︎- 1月6日
4年目のママリ
その子が持っている個性もあるのではないでしょうか?
親の育て方もあると思いますし。
感じ方や考え方はそれぞれあると思いますが、
一応アドバイスとしてサラリと流して、自分の思うように子育てされたらいいと思いますよ。
男の子だから育てにくいとか、女の子だから育てやすいとか、それを言い出すとキリがないような気もしますしね( ¨̮ )
-
子泣きばばぁ
女の子だから育てやすいとか男の子だから大変とかないですよね‼︎
親の育てかたと個性の問題ですよね‼︎
ただもう少し考えてアドバイスしてほしかったですね‼︎
女の子だったら良かったのにねってのは失礼過ぎますよね!- 1月6日
あんな
そんな、性別なんて関係ないですよ☺
我が子は男の子でも女の子でも可愛いです❤
たしかに、男の子と女の子とは可愛さが違うかもしれませんが、それぞれに良いところがあります☺
他人の子を全然可愛くないって言うのはおかしいですね😢
でも、気にすることないですよ☺
みんなそれぞれ可愛さあります🙆
-
子泣きばばぁ
関係ないですよね‼︎
男の子だろうが女の子だろうが可愛いですよね‼︎
多分相当利かん坊なのかな?
我が子1番って思うとそうなるんだかは分かりませんが。゚(゚´ω`゚)゚。
それぞれ可愛さありますよね!- 1月6日
ととこ。
よそ様の子供が全然可愛くなくてワガママと思うの当たり前ですからそのいとこさんの非常識極まりない言葉はスルーです(笑)
2人目で少々、余裕があるからかもしれませんしまだ生後20日ってのもあると思いますが…男の子かわいいですよ( *´艸`)
こんなこと言うとアレですが私の姉の娘はいつもガチャガチャしてて生意気だしうざくて可愛くないです(笑)
良い意味でも悪い意味でも男の子、女の子なんて関係ないです( ´ ▽ ` )
-
子泣きばばぁ
我が子と比べてしまうと可愛くないと思うかもしれないけどそれを言っちゃダメですよね‼︎
それにその子がうるさいだけでみんながみんなそうとは限らないですもんね‼︎
男の子だって可愛いですよね(^^)
私の友達男の子育ててますがママっ子ですごく可愛いですもん😍
女の子だって育てやすい子もいれば育てにくい子いますもんね。
たまたま従姉妹の子供が育てやすかったってだけですよね。- 1月6日
lemon
保育士してましたが、
性別に関係なくいろんな子がいます!
男の子が全員手のかかる子だったら世の中はどうなることやら。笑
その従姉妹はすごい狭い知識で物事を考えられる方なんですね…ε-(。・д・。)フー
私も男の子です(^^)v
友達の子見てても、女の子は早々にマセてくるけど、男の子は子どもらしくて可愛い💕笑
いつか私も女の子もほしいけど…園で見てる感じでは男の子のがママにべったりなイメージです(^^)v
-
子泣きばばぁ
いろんな子いますよね‼︎
男の子だから大変とか女の子だから楽ってのはないですよね‼︎
確かに男の子は風邪ひきやすいとかそう言う面では大変なのかなぁって思いますが性格はそれぞれだし!
私の従姉妹はたまたま自分の子が育てやすかったからそう思ってるんでしょうね‼︎
私の友達も男の子育ててますがママっ子で常にべったりで可愛いです💓- 1月6日
muu
男の子甘えん坊だけど
凄くやりやすいです☺️!
女の子でもそういう子いると
おもいますよ!
いろんな子がいて当たり前ですし
男の子だからどうとか言われたく
ないですね✌️
みつ
その方も悪気はなかったのかも知れないけど失礼ですね(>_<)
わたしは逆に女の子のほうがめんどくさいなと思ってます(笑)
姉の子供が男の子は元気ですが暴れん坊ではなく可愛いです、女の子のほうは女の子なのに、、、暴れん坊とゆうか、うるさいとゆうか(笑)
きっと男女関係なくその子供の個性なんでしょうね♪
モコ
えっ、女の子でも男の子並にすんごいおてんばというのでしょうか…やんちゃな子いますよ😂😂😂
いとこの子が女の子ですが男の子よりすんごいです😂😂
ぶっちゃけその子の性格だと…😂😂😂
男の子でも女の子並におとなしい子もいますし😆
男の子可愛いですよ✨
ちゅんtan
男の子は体調を崩しやすいと言いますが、うちは一度も風邪をひいてませんよ(^^)
ただ、いたずらっ子で暴れん坊なので外に出るのが大変ですが(>_<)
でも
最近は前に比べてちゃんと外でも手もつないでくれるようにもなったり、喋れなくても意味は通じてるので素直で可愛いです(*^^*)
後はわざとパパと仲良くしてるとヤキモチ焼いて間に入ってパパを叩きます笑
そして、私のことをぎゅーってしてきます♡
寝る前や寝起きは一丁前に私のほっぺに両手を当ててぶちゅー!としてくれます笑
もぅ旦那さんなんかそっちのけで1日イチャイチャしてます笑
もちろんコラー‼︎って言ってもわざとやったりするのでイライラしたりもしますが笑
うちは夫婦で最初は女の子か希望でしたが、生まれたらもぅ性別なんか関係なく2人して可愛くて仕方ない状態です(*^^*)
-
ちゅんtan
でも、確かに女の子は楽だよ〜‼︎
とは言われますが、友達の子でも生意気な子もいますし、やっぱり性格なんですかね(´Д` )- 1月6日
子泣きばばぁ
そうなんですね‼︎
やっぱそれぞれ違いますよね‼︎
ktm260910
10人居たら、10人とも違うように、男も女も違う生き物だと思います😃
それに、女の子でもかなり手がかかる子も居ますからね😅
なので、気にせずいきましょう😃