
遊歩の丘はまなこども園に入園が内定しましたが、マンモス保育園での生活に不安があります。経験者の情報や保育園の様子を教えていただける方がいれば助かります。
浜松在住保育園について
本日保育園の内定通知書が届き4月より遊歩の丘はまなこども園に入園することが決まりました。
ですが、今さらながら200名近いマンモス保育園という事に子どもがやっていけるか不安になってきてしまいました、、。
もっと事前に調べたり情報を集めておくべきでしたが、もし遊歩の丘はまなこども園に通われていた方や情報をご存じの方、またお子様が、マンモス保育園に通われていた方など保育園の様子や情報を教えていただけたらうれしいです😔
- えり(3歳0ヶ月)
コメント

nico
子どもが350人ほど園児のいる
マンモス園に通ってます😂
子どもの数はもちろん、先生方の
人数も多く行事をやる時も
大きな会場でやってます笑

はじめてのママリ🔰
私も遊歩希望していたのですが落選してしまったので羨ましいです🥲
やはり加点などありましたか?🥲
質問と違う内容で申し訳ありません。
-
えり
このような質問をしてしまい
申し訳ありません😢
加点になるような点としたら
私が保育関係に勤務している事、双方の祖父母が県外の遠方にいるという事でしょうか、、
もし違っていましたらすみません😣💦- 1月13日
えり
お返事
ありがとうございます*°
350名!大きな保育園ですね!
子どもが多い分先生方も多いと聞き少し安心しました😢
ありがとうございます🌷
nico
先生方が子どもはもちろん親の顔も覚えて
くれてて、何かあった時に話やすいし
担任じゃないのに気軽に
声をかけてくれる先生も居ます🥰🥰
心配だと思いますが
いい事もたくさんあります👍🏻
えり
nicoさんのお話を聞いて
前向きな気持ちになることが
出来ました*°
ありがとうございます☺️
今回の保育園に決まったのも
何かのご縁だと思いますので
前向きな気持ちで準備を
進めて行こうと思います!