![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなる
だいたい500を2時間くらいの目安で、落としますよ。
医師が、点滴1本をどのくらい時間かけて終了させるか決めて、看護師に指示だすので大丈夫だとおもいます。
でも、動悸とか具合悪くなったら看護師に早く伝えたほうがいいですね。
![みゆママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆママ♡
まったく
問題ないと思いますよ(*^^*)
私も500が2時間で終わるペースで点滴してます。
つわりツライですよね(。-_-。)
お互い頑張りましょう♡
![あっくん母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっくん母ちゃん
私もつわりで入院して、一番多いときは500mlを5本うってました。
少しずつ回復して本数が減ってくると、夜トイレで起きなくていいように(夜間の尿意がすごかったので…)、昼間に早めに落としてもらって、夜は少なくしてもらったり3本になった時には夜は無しにしてもらいましたが、赤ちゃんは私の体調関係なく元気でしたよ♪
つわりは体もですが気持ちも不安になりますよね…ゆっくり休んで乗り越えてください!
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
このペースで毎日となると赤ちゃんが心配でしたが、大丈夫なら安心しました(^◇^)
ありがとうございます。
![スラリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スラリン
私もつわりで入院してました。つわりも点滴も、つらいですよね(;_;)
まだ生まれていないですが…私の場合は500mLの点滴を、多い日で5本朝~寝るまでやったりしましたよ。つわりの気持ち悪さで寝られず、点滴以外に安定剤を筋肉注射されたこともありました(>_<)
それでも今のところ、赤ちゃんに異常はないようです!
つわりでの点滴ということは、点滴で水分補給しなければ母子どちらかの生命に関わるという医師の判断だと思うので、つわりが酷い間は点滴を受けた方が安心だと思いますよ(^-^)/
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
こんなにつわりツライんですね🌀
精神的に病むのと、ママさん達みんなすごいな!!!ってホントに思います~_~;
今は点滴してくれてるので、無理して食べなくていいよーと言ってくれるので、点滴ありがたいです。
つわりのゴール、ゴールはどこやーーって病みますが、皆さんに質問し、励まされながら頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
すごい!!
大変でしたねぇ〜
20週とゆーことは、もう落ち着きましたか?
赤ちゃんが心配で過剰に反応してストレスを作るこの性格、嫌になります🌀
早く安定期に入りたいです。
貴重なご意見ありがとうございました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じでした!
重症妊娠悪阻で入院して、
ビタミン剤や水分を
毎日点滴してました💦
でも、基本的には500mlを2時間で落としてたので、体調が悪いとかない限り大丈夫かとは思います😊
ビタミン剤って独特な鼻に抜ける匂いがあるので、個人的にはビタミン剤だけ、時間長くして欲しかったですけど(੭ु`;ω;´)੭ु⁾⁾
悪阻しんどいですが、頑張りすぎず入院中にたくさん甘えてください!
![里美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里美
薬によってですが、私も悪阻で入院中に絶食で点滴してました(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
朝変えて、1リットルを2こ就寝前に終えていたので全然大丈夫だと思いますよ(^^)♡
ビタミン剤は結構ドロッとしているので血管痛もあるかと思いますが…
痛ければ自分で少し遅くしてました笑
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
甘えてくださいとゆー言葉、涙が出そうです(T^T)
仕事も休んで、家事もせず、はたからみたら、グータラに見えるんやろなーって自己嫌悪だっただけに~_~;
そう、今は休む時期なんですね。きっと。
元気な赤ちゃんに会えるのを信じて今は周りに目をつむってもらいます。
ありがとうございました。
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
ビタミン剤、血管痛が、結構あるのと、途中なぜか吐き気があります。2000mlでも問題ないのですね。
ありがとうございます!!
もうすぐ産まれますね(^◇^)
頑張ってください!!
コメント