※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

卵子凍結は保険適用ですか?費用は?閉経後に受精可能?閉経後でも卵子と旦那の精子で赤ちゃん可能?

卵子凍結されて、保険適用でしたか?
いくらになりますか?
後、閉経40歳までに、なるかもと先生に言われてるのですが、閉経しても卵子凍結してたのを、
旦那の精子とお腹にいれたら、赤ちゃん出来るんですか?

コメント

ます

海外で60代の母親を代理出産に使った例がありますから、
治療して生理復活させられて着床→妊娠継続できれば出産も可能かと🤔

卵子凍結はしたことないのですみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます♪
    そうなんですね!
    参考にします😭
    ありがとございました😊

    • 1月13日
きなこ

卵子凍結は保険適用外だと思います!

閉経しても子宮の状態が良ければ、卵子凍結でも妊娠の可能性はありますよ!ただ、卵子だけを凍結するよりも、精子と受精させて培養した状態(初期胚、胚盤胞)で凍結しておいた方が妊娠率は高いので、今独身ではなくご主人がいる状態であればそっちをオススメされると思います!いわゆる、体外受精・顕微授精ですね!
そして、体外受精や顕微授精も必ず妊娠できるというものではないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    本当妊娠は、奇跡ですね😭
    参考にします!
    ありがとうございました😊

    • 1月13日