
赤ちゃんが寝室で一人で寝るのが心配。布団だと自由に動き回りそう。寝室の物を取り除く以外の対策はある?
夜に赤ちゃんを寝室に一人で寝かせる時どうしてますか?
うちは今は息子が寝たら寝室のベビーベッドに連れて行き、その後私はリビングで一人時間を楽しんでいるんですが、もうすぐ掴まり立ちを覚えそうな感じなのでベビーベッドが使えなくなりそうです。
そうすると布団に寝かせるしかないと思うんですが、布団だともし起きて泣かずにいたら自由に移動して寝室の物をいじっちゃうな…と心配です。
寝室の物を無くすしかないですかね?
何か良い案があれば教えて欲しいです。
- ママリ(2歳9ヶ月)
コメント

🐶
2階に寝室があるので寝かしつけた後はベビーモニター使って一階で片付けしたりテレビ見たりしてますよ☺️
動いたらビビビ?って音が鳴るので寝返りなのか起きちゃったのかわかります。
でも手の届くところに危険なものは避けたほうがいいですね!

はじめてのママリ🔰
ベッド用のベビーガード使える年齢になり私とベッドで寝られるのでやめたのですが、ハイハイ〜最近まで布団を敷いてベビーサークルで囲っていました☺️
-
ママリ
ベビーサークルで囲うの有りですね😳💡
今リビングで使ってるやつがあるので寝室に持って行って試してみます。ありがとうございます!- 1月13日
ママリ
ご返信ありがとうございます。
我が家はベビーセンサーしか無いのでベビーモニターを買おうか検討してみます!
ちなみにどこのベビーモニター使われてますか…?
🐶
これを使ってます!
安かったですが特に不便はなく、寝かしつけの時の子守唄?も流れるのでおもしろいです🥹
スマホで見れるやつは、私が夜の1人時間の時に携帯いじったりしたいのであんまり求めてなくて....
キッチンに置いたり、ソファーの所に置いて、子どもが動いたら反応してくれるしいいですね😙
ママリ
ありがとうございます!私もスマホはいじりたいのでモニターは別で欲しいです🥺
今はこれのリニューアル版が売ってるみたいなのでそれをベビーモニターの最有力候補に入れました!