※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tma
妊娠・出産

破水からの出産しか経験なし。陣痛からの出産の痛みや感覚が気になる。痛みの比較や陣痛のイメージについて知りたい。正産期でドキドキ。

陣痛からの出産、破水からの出産
両方経験した方に聞きたいです🙋🏻‍♀️

私自身2回、破水からの出産しかした事がなく
陣痛からの出産はどんなものなのか気になります💭

破水からの出産はめちゃくちゃ痛いって聞いたことが
あるのですが、陣痛からの出産に比べてどうでしたか?
勿論、両方痛いのは変わらないと思いますが😂

破水からの陣痛は急に痛みMAXになる
イメージなのですが実際どうなんでしょうか😂


もうすぐ正産期なのでドキドキです🥹💓

コメント

なおちき

私の場合はまた違うかも知れませんが、1人目が破水スタートから出産でした。
破水1、2時間後位から徐々に陣痛が始まり7時間で出産。

2人目、3人目は陣痛スタートだったんですが、出産前の検診で既に子宮口は柔らかく4、5センチ開いてたので、陣痛始まったら7~5分間隔で痛みもどっと子宮口5センチの痛さからのスタートだったんで子宮口が開いて行くスピードや時間に痛さの慣れ?段階?みたいなのが付いていけなくて、結果的に分娩時間だけは3時間ちょっとでスピード出産?超安産って言われたんですが、子供が皆大きかったのもあり毎回子宮口~膣~会陰まで裂けまくって(2人目以降は裂けても少しとか無傷って聞いてたけど)出血も多量で産後はズタボロで最悪だったのと陣痛事態は結構痛めからスタートだったんで私の場合、陣痛スタートは破水スタートより痛かったです😅

リラックマ

一人目が破水からの出産で、
二人目が陣痛からの出産でした!

骨盤が開きやすいのかスピード出産だったので参考になるかわかりませんが…

一人目は破水して入院、子宮口3cmで陣痛きてなくて、
「まだまだだねー、促進剤使うか先生に聞くからごはん食べててね」って言われた2時間後に急にお腹痛くなって、50分後に生まれました🤣

二人目は30分おきの前駆陣痛が4時間、からの本陣痛になってから3時間後に生まれました!

破水からの出産は急激に痛みがきたので痛いレベルが不明な感じでした🤣
陣痛からきたら心構えはできてるけど、何時間もかかるのでそれはしんどかったです😂と言っても3時間だけなのでスピード出産かと思いますが、3時間で十分です😂

  • リラックマ

    リラックマ

    もうすぐなんですね🥺
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね🥺

    • 1月13日
あすか

1人目は陣痛からの出産で、1人目なこともあって予定日前日の夜から「💩したいな〜」という感覚がずっとあってそれが陣痛とは気付かず、日付まわった夜中からトイレにずっと引きこもって踏ん張っていて、陣痛はもっと痛いんだろうなと思いながら、でも念の為に間隔測ったら5分切ってて、そっから病院へ行き分娩台に乗って2時間で出産しました👶🏻

2人目は破水からの陣痛で、破水して5時間ぐらいは全く痛みが無く余裕ぶっこいてましたが、徐々に腰を押されるような痛みが出てきて「あー、陣痛きたな」と痛みを思い出し、そこから3時間後には出産しました👶🏻

どっちもデカめで生まれましたが ( 3500越え ) 、2人目が1人目よりも300グラムおっきかったのもあり、2人目の方が痛かった気がします😂