
コメント

はじめてのママリ🔰
何月になるのかわかりませんが、もうさすがに新年の挨拶は不要かとおもいます!
はじめてのママリ🔰
何月になるのかわかりませんが、もうさすがに新年の挨拶は不要かとおもいます!
「主人」に関する質問
旦那がまじで意味わかんなすぎるので、きいてください 先程の会話を書きます 買い物の話の流れから働く話になり…… 旦「じゃあ代わりに働いてくれよw俺家の事やるからw」 私「1日家事育児できんの?笑2時間あたしが家開け…
どうするのが1番なんだろう。 末っ子が4ヶ月検診の時に精巣が袋に無い事が分かり紹介状を書いてもらって大きい病院に診察しに行きました。 そこで移動性精巣と判明。 触って下に下ろせば降りてくるけど位置が少し高い、…
4歳の長女。おうちが大好きで休みの日は出かけるのを嫌がります。ご飯も偏食で、好き嫌い多くて食べたいものはめちゃめちゃ食べるけど、食べたいものがないとほとんど食べない。おまけに葉物野菜は食べない、牛乳飲まない…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
三回忌は1月中で、今年初めて親戚が集まります💦
三年経っているので、新年の挨拶もご法度では無いのですが、三回忌という場で挨拶しても良いものか気になりました。
顔を合わせた最初の言葉に何を言っていいのか分かりません😣💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!もうすぐなのであれば新年の挨拶からでいいとおもいます!
これが二月とかでも普通にこんにちはーお久しぶりですー🙇♀️とかでいいと思いますが🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
三回忌という場で言葉選びに迷いましたが、通常通りにしようかと思います☺️
ありがとうございました!