![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月経カップの利用について質問があります。産後の生理でナプキンが不快に感じ、吸水ショーツに変えた女性です。月経カップに興味があり、リアルな感想や使用時の疑問点を知りたいそうです。産後や消毒、連続使用についても不安があるようです。仕事復帰前に練習したいと考えています。
月経カップ使用されてる方に質問です!
生理が始まってからと言うもののずーっとナプキンで、多い日(2.3日目とか)はタンポンと言う感じだったのですが、
産後の生理が始まってからナプキンの不快度が上がってしまい吸水ショーツデビューしました。快適すぎて大好きになったのものの、体質が変わったのか??量が多くなり頻繁に履き替えないと漏れるように。。😭
いろいろ調べてみたところ初めて月経カップというのを知り!すごく便利そう!!と思ったのですが、身近に利用してる人がいないので😂
利用している方のリアルな感想をお聞きしたくて質問にしました💌
・産後だと膣が広がる?ため大きいカップがいい?
・煮沸またはレンジで消毒が必要
・お風呂やプール海もOK!
・慣れれば痛みなし!
などなどいろいろ興味津々です。
生理の時も気にせず子供とお風呂入れるのいいよな〜なんて。
ただ、消毒する時って利用されている方は旦那さまにひと言伝えたりするのでしょうか??私はズボラなため特に気にならないのですが笑
イヤな人はイヤなのかなとか思ったり。。食品に使うものだろ!ってならないのかな!?って😂
(うちの主人にはそう言われそうなので、事前に伝えておこうと思います笑)
あとは商品によって連続12時間まで装用可能などあると思うのですが、朝からつけて12時間経ったとして
12時間つけたらそのあとは12時間お休み。。??このあたりがよく分からずなのですが。。新しいものに変えればまた付けてもOK🙆♀️と言うことなのでしょうか??
4月から仕事に復帰するので今から練習したいと思ってます☺️
ワーママさんで使用されてる方のお話もぜひ聞きたいです!
長くなってしまいましたが、ぜひぜひコメントお待ちしています🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
3日目くらいまで月経カップを使用してその後吸水ショーツを使用しています!吸水ショーツいいですよね♡
月経カップはうまく入ればいいんですがたまに失敗するとお腹痛くなります😔私は先端がリングになってないやつを購入したのですが、たまに抜けなくて焦ります😂うまく入れば半日入れっぱなしでも気にならないです!お風呂は快適だし、旅行とかでかぶっても気にならなくなりました😊💓タンポンだとヒモが気になってましたが…。
私はレンジで消毒する容器がセットのやつを購入したのでそれを使って消毒してます。旦那には初め何かは伝えましたがそれ以後使用する時は何も言ってないです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!💌
先端がリングになってる物ありますよね!そっちの方が便利なのかなぁと思ったり。。
ちなみに、どちらのメーカーの商品を使われてますか?☺️
やっぱりすごく便利そうですね!
せっかくの温泉旅行が生理とかぶって台無しになってしまったことがあるので😂
りー
ノプラカップってやつでした!とりあえず安いの買ってみましたが普通に使えています☺️
うちの姉は結構前から愛用していますがリングより先端が長いタイプ?の方がいいって言ってました😊