※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童で小学1年生がテーブルに乗り続けることについて相談中。他の子は座って勉強しているのに、テーブルに乗るのはおかしいと思う。注意は続けるが、どう思いますか?

小学1年生
学童でテーブルにのります。
もう何度も注意され
何度も注意をしています。
でも辞めらません。
旦那にはテーブルに座って
勉強してる子もいたよ
こんなもんじゃないの?と
テーブルに乗るのって
小学生なら絶対にしないから
おかしいと思うレベルではないですかね?

もちろんいけないことなので
注意はし続けますので
批判は大丈夫です🙇‍♀️

コメント

ママリ

…おかしいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小学生の
    お子さんいますか🥲?
    学童とかでテーブルに乗る子
    見たことはないですか😔?

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    小4の子がいます。
    テーブルに乗る状況がわかりません🤔
    でも普通に乗らないと思います💦
    私はテーブルに座って勉強している子とか見たことないです。
    ありますか?

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小4のお子さんが
    いるんですね😔!
    テーブルに乗って
    暴れてますとよく言われます
    今日旦那が迎えにいったら
    テーブルに乗ってたことを
    注意されたけど
    テーブルに座って
    勉強してた子もいたよ?と🥲
    私も見たことないですが
    テーブルに乗って
    移動する子は
    見たことあるのと
    息子に注意するときも
    他の子も乗ってたと
    言ったりするので
    どうなのかなと🥲
    発達も疑っていて
    検査はしますが
    やんちゃな子なら
    結構いるのかなと😅

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    どうでしょうか…
    普通はみかけないと思います…
    学級崩壊的な学童なのかな、と思いました🥲

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童がダメな
    場合もありますね🥲
    テーブルに乗る以外でも
    複数で指摘があるから
    息子は検査した方がいいね
    ってことだよって
    話しても旦那は
    あまり納得していなくて
    周りからも
    そんな子普通にいたよね?
    今いちいちうるさすぎない?
    って感じなので
    確かにそうなのかなーと
    私が気にしすぎかなと🥲

    • 1月12日