※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

予防接種は5種類同時に打つか、別々にするか悩んでいます。

2ヶ月になったらすぐ予防接種を打つのですが
B型肝炎、ロタ2種類、ヒブ、肺炎
5種類全部同時に打った方いますか?

別々の方がいいのでしょうか?😓

コメント

あんどれ

ロタは2種類ありますがどちらか1つを接種するので、2ヶ月のときは最大で4つですよ😊
上の子も下の子も4種類同時接種してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロタはどちらを打った方がいいとかありますか?

    • 1月12日
  • あんどれ

    あんどれ

    病院によって決まってたりしますよ!
    我が家は2人とも2回接種の方です😊
    ロタだけ口から飲むワクチンですが、接種する回数が少ない方がいいかなと思って。

    • 1月12日
りん

同時接種でした🙌🏻
ロタは1種類だけでいいんじゃないですかね🤔

はじめてのママリ🔰

私の子はB型肝炎、ヒブ、肺炎球菌、ロタ5価の4種を同時接種しました!

ロタ2種類とはどういうことでしょうか?😵

deleted user

全部一緒です!
ロタはどちらか1つだけですよ!
病院によってどちらか決まってたり、選択制だったりします。うちは2回のほうを勧められたので2回です。

3回のほうが若干効果があるとは聞いたことあります。

はじめてのママリ🔰‪

全部一気に打ちました!
病院にもよると思いますが、大体一気に打つかと思います😊
ロタは2種類ではなく、ロタテック(経口)かロタリックス(注射)のどちらかです。これも病院によりますね😌

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません💦
    ロタはどちらも経口で注射はありませんよ😊

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    ほんとだ注射だと思い込んでました!
    調べたらどちらも経口でした😭申し訳ありません🙇

    • 1月12日
deleted user

別々だと何回も小児科に行かないといけなくなるので、同時接種の方がいいです!
同時接種でも分けてもリスクや副反応は変わりません💦
ロタテック(3回接種)とロタリックス(2回接種)は回数が違うだけで効果は変わりません!