※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのぴ
妊娠・出産

初マタの方です。茶おりが出ていて心配です。経験を教えてください。

経験のある方教えてください。
現在、5w半ばほどで、胎嚢確認済みの初マタです。
2日ほど前から茶おりが出ています。
量は、下着が茶おりで汚れており、排泄時に拭くとトイレットペーパーにうっすらつく程度です。
腹痛は生理痛のような痛みが軽くありますが、生活に支障はありません。
つわりのような症状も出始めていますが、茶おりが出ているのでなんだかソワソワしてしまいます、、。
妊娠初期の茶おりはそこまで気にしなくていい、と聞きますが、みなさんの経験を教えていただきたいです。

1茶おりはどのくらい続きましたか?
2腹痛等、ほかの症状はありましたか?
3妊娠継続できましたか?

よろしくお願いします💦

コメント

deleted user

①二週間程続きました
②生理痛、腰痛がありましたが、我慢できないほどではありませんでした
③継続中です

不安になりますよね😢産婦人科には相談されましたか?
わたしは張り止めと止血剤もらって飲んでましたよ。お大事になさってくださいね。元気に育ちますように✨

はじめてのママリ🔰

私も初マタで現在20wですが、初期の茶オリありました。
①6w半ば〜4日ほど続きました。
②腹痛などはありませんでしたが、オリモノ出たなって感覚はあってトイレに行くと茶オリ…って感じでした。
③今のところ問題なく継続しています。

私もとても不安でした💦先生には初期にはよくあることで、茶色であれば古い血が出てきてるだけ(現在進行形で出血しているわけではない)からあまり心配しなくて良いと言われました!

ママリ

今回の妊娠
①5週から12週まで
5-10週までは毎日茶オリ出てました!
同じような量の時もあれば大量に出る時もあったり、もう諦めがつくくらい大量の鮮血がドバっと出た時もありました。

②生理痛のような下腹部痛、腰痛。
同じく生活に支障が出るほどではありません

③継続できています😊

今回はこんな感じですが、
1人目と今回の妊娠の間に一度流産経験あります。
その時も5週から茶オリと下腹部痛、腰痛が続きました。
その時は鮮血の出血はなし。
排卵は確定していませんでしたが週数に対して若干胎嚢小さめ。って感じでした!
不安な気持ちとてもわかります😔
気になるようなら早めに2回目の受診だったり電話だけでもしてみてください!
病院によっては止血剤などもらえる場合があります。
今はなるべく安静に過ごしてくださいね😊

ほのぴ

まとめてのお返事、そして遅い返信ですみません💦
みなさん回答ありがとうございました。
茶おりはその後すぐ止まり、
先日、無事心拍確認まですることができました🐣
まだまだ安心はできませんが、皆さんの回答を見て、少しほっとすることができました。
ありがとうございました!