
コメント

ゆー
私は2ヶ月半とか…3ヶ月くらいで母乳やめました。
で、3ヶ月半の時に生理再開しました!
そして、その生理きりで妊娠しました😅
1年1ヶ月差の年子になる予定です👶

みーにゃんたん
生理来なくても妊娠しますよ( ^∀^)
-
ゆっこチョコ
はじめまして!
生理なくても妊娠できるんですか!?
ビックリです!!それを願って頑張りますー😊‼️- 1月6日

れいひぃママ
元々母乳寄りの混合でやってて、早い段階での仕事復帰を考えていたので2ヶ月半で母乳やめました。その後1ヶ月くらいで生理再開して1歳2ヶ月差の年子を授かりました。上の子が3月生まれだったため、学年は2学年差です。
-
ゆっこチョコ
はじめまして!
あたしも、母乳寄りの混合でした。ミルク代はかかるけど、早めに第二子がほしくて😳
生理くるの待ってますー!!- 1月6日

👩♡👨mama
私も年子欲しくて卒乳しました!
産婦人科に行ったら、もともと排卵しにくい体がなので、まだ排卵してないね。と
言われホルモン剤を今飲んでます!
飲むと生理が始まり、生理4日目に排卵促進剤を飲み、仲良しすると授かりやすくなります。娘も1度目で授かりました。
今回も1度目で授かればいいな♡と願ってます✧‧˚ポンポン産んで早く育て上げたいですよねᙏ̤̫生理こなくても排卵はするみたいなので妊娠はする。みたいですよ︎︎︎☺︎
-
ゆっこチョコ
はじめまして!
ホルモン剤飲んでるんですね!飲むと生理が始まるなんて、すごいなー!勉強になります😳‼️ayanママさんも、すぐに妊娠するといーですねーー!!- 1月6日

🐥🐥
完ミにして2週間程できました。
その前2週間前くらいから1日1回の母乳にしてたんで それからだと1ヶ月位ですかね?
-
ゆっこチョコ
はじめまして!
すごいですねー!2週間で生理が来るとは!ほんと個人差がありますね😑‼️
はぁ、、、あたしも、生理が来るのを待ってみます!ありがとうございます!- 1月6日

aya
生理の前に排卵が起こるので、産後最初の排卵で排卵すれば生理が再開する前に妊娠できるみたいです。
あと、私は完母でしたが4ヶ月半で生理来ましたよ(^^)
-
ゆっこチョコ
はじめまして!
完母しながら4ヶ月半で生理がきたんですか!?うらやましいですー😊あたしは、断乳したのに(笑)今月あたりに生理がきてほしいですー!- 1月7日

mmyt♡...
3ヶ月ぐらいできました!!
あたしはミルクだったので、早かったかもしれません(´・ω・`)
年子を考えてるんですか?
-
ゆっこチョコ
あたしも、今はミルクに切り替えたんですが、、、まだ生理は来なくて😰もうすぐ産後4ヶ月になるし、もう生理くるかなぁとは思ってるんですが😢
女の子が欲しいんですが、排卵してるからといって、仲良くして妊娠して、男の子だったらと思うと、ちゃんと生理きてから妊娠した方が安全だなって思ってて。
年子希望ですー!- 1月12日
-
mmyt♡...
ですねー(*´ω`*)
まずはお母さんの身体の復活が一番です♥
年子頑張ってください♥
産んでからが勝負です( n・ω・)n”- 1月13日
-
ゆっこチョコ
ありがとうございます^_^
ストレスためずに、頑張っていきます💕- 1月13日
ゆっこチョコ
はじめまして!
そーなんですね!ホント羨ましいです!あたしも、そろそろ生理きてほしいです😊