妊娠・出産 赤十字病院のお産セットがdaccoブランドで韓国製。自前の用品も使えるでしょうか? 出産を赤十字病院でするのですが、入院時に渡されるお産セットに入っているおしり拭き、お産用パッドなどほぼ全てのものがdaccoというブランドのもので韓国製でした… 全部使いたくない…自前で用意しちゃダメですかね😅 最終更新:2024年3月31日 お気に入り 2 ブランド 病院 出産 お産 おしり拭き はなこ(生後1ヶ月, 2歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 全然いいと思いますよー! 1月12日 はじめてのママリ🔰 本社は愛知なんですけどねぇ、、、 1月12日 はなこ オオサキメディカルというところでしょうか。daccoでキティちゃんのバッグに入ったお産セットを取り扱っているようで、病院がそれを採用しているのだと思います! 安全性をうたっているのに韓国製造なメーカーや、それを採用する病院にもちょっと嫌悪感を抱いてしまいました💦おしり拭きやパッドなどいくらでも日本製のものがあるのに… 考えすぎなのはわかっていますがすごく嫌なので持参しようと思います🥲ありがとうございます🙇♀️ 1月12日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・遠いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
本社は愛知なんですけどねぇ、、、
はなこ
オオサキメディカルというところでしょうか。daccoでキティちゃんのバッグに入ったお産セットを取り扱っているようで、病院がそれを採用しているのだと思います!
安全性をうたっているのに韓国製造なメーカーや、それを採用する病院にもちょっと嫌悪感を抱いてしまいました💦おしり拭きやパッドなどいくらでも日本製のものがあるのに…
考えすぎなのはわかっていますがすごく嫌なので持参しようと思います🥲ありがとうございます🙇♀️