

イリス
スリングタイプで、楽天でもっと安価なやつ買って使っています。
主に長男の習い事(スイミング)に次男を付き添わせるときに使います。完全プールサイドまで行くので。
あとは通院やちょっとしたときなどに使います。
耐荷重22キロのやつで、次男は16キロ。長男20キロにも使いますが丈夫ですよ。
たたんでヘアゴムで束ねてかさばらないし、お出かけには必須です。
イリス
スリングタイプで、楽天でもっと安価なやつ買って使っています。
主に長男の習い事(スイミング)に次男を付き添わせるときに使います。完全プールサイドまで行くので。
あとは通院やちょっとしたときなどに使います。
耐荷重22キロのやつで、次男は16キロ。長男20キロにも使いますが丈夫ですよ。
たたんでヘアゴムで束ねてかさばらないし、お出かけには必須です。
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の年少です。 トイトレは完了しておりますが 幼稚園のトイレはまだ緊張?するようで 座りはするようですが、 おしっこが出ないようで我慢して帰ってきます。 同じようなお子さんいますか😭?
年少さん 4歳 幼稚園に通っています。 今日、「今日ね、娘ちゃん1人で遊んだの。AちゃんとBちゃん(最近よく遊んでるらしい子)と遊びたいって言ったけど、2人で遊ぶからダメって言われた。他の子もいれてくれなかった」…
2学年差兄弟の方! 保育園、幼稚園の制服サイズどうされましたか? 兄の方が来年度に年少なので、制服を買うのですが 弟もいるからピッタリサイズくらいで購入して 年長あたりで買い直しの方が良いのかな? と思ったりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント