※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

次女が活発で室内遊び向いていないタイプで、支援センターが大変そうです。性格の違いも考慮して外で遊ばせているそうです。


次女なんですが色々と目移りしてさらっとしか遊ばずにずっとフラフラして走り回ったりしてるタイプの子って支援センターとか大変じゃないですか?😭
室内遊び向いてないなーって思います、、、
長女が発達グレーで赤ちゃんの頃このタイプ立ったのですが、次女もそうなんじゃないかなと思います…


ずーっとママと座ってお絵描きしてるタイプの子と育てやすさが全く違うというか😂😂


活発か大人しいかの性格の違いもあるのでしょうか…
こんな感じなので外遊びばかりさせてます笑

コメント

deleted user

うちの子もどっちもそんな感じです。
お友達と一緒に遊ぶとか小さい時は全くできず、少し遊んで目移りして走り回ってでした😂

外遊びは外遊びで車に向かって走っていくから毎日気合い入れて遊ばせてました😭

はじめてのママリ

わかりますめっちゃ大変です😂
みんな子どもがじっと遊んでるからママ同士で仲良くおしゃべりとかしてて…私は子どもについて回ってるから輪に入れず😭

息子は性格はそんなに激しくないので関係ないのかな?と…🤔😣💦