※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が丸呑みしてしまうので、噛めるようにするおすすめメニューはありますか?軟飯の調理に悩んでいます。

丸呑み傾向の子に噛めるようにするおすすめメニューなどありませんか🥲?
つかみ食べはしない子で自分でスプーンで食べたがります。
どれだけもぐもぐするように教えても丸呑みしてしまいます💦
柔らかい野菜は多少大きくても舌と上顎で潰してるのですが、軟飯が丸呑みでよくオエっとしてます😅
軟飯も色々分量工夫してみたのですがおかゆモードだと冷凍して解凍するとネチャネチャすぎるし白米柔らかモードで炊くと解凍後はネチャネチャではないものの固く塊になってしまいます😔
炊き立てはどちらも良い感じなのですが…💦

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

もう白米にしてしまうのはだめでしょうか??
次男が丸呑み派で、早めに全体にかためにしました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    早めに白米にされたんですね!
    もう大人と同じ2合なら普通の2合の線までで炊いたものという事ですよね😌?
    一度試してみます!!
    ありがとうございます✨

    • 1月12日
ママちゃん🔰

うちの子もずっと丸呑みでどんな工夫しても保健師さんに相談してみてもダメでした😂💦
毎回声がけも見本も見せましたが効果なし!笑
特にリンゴなどは毎回オエッとなってました🙄
ですが、1歳半前後かな?口をモグモグすこーしし始め2歳超えた今はたまに丸呑みするもののカミカミごっくんしてますよ😊
考えすぎるとお母さんが疲れてしまうのでカミカミ苦手なうちはまだ傍について様子見は必要ですが、いつかするだろぐらいな気持ちでいてもいいのかなーと😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    声かけも見本を見せても効果なしです(笑)
    2歳ぐらいからはカミカミしてくれるようになったんですね☺️
    いつかはみんな噛むようになりますもんね💦
    喉詰めないかが怖いですが気をつけながら気長に待ってみます!
    ありがとうございます😌✨

    • 1月12日
  • ママちゃん🔰

    ママちゃん🔰

    ですよね🤭
    私も当時、本当に悩んでいましたが今となってはそんな時もあったなぐらいになれてます🙄✨笑
    ちなみにうちも早いうちから白米(大人と一緒)でしたよ🌟
    あと、カミカミしないと食べれない硬いお菓子がいいと聞いて試しましたがこれは結構効果ありです!笑
    ただ、口周りと手がヨダレとそれで溶けたお菓子でドロドロになるので気をつけて下さいね🤣
    西松屋やバースデイなど子供用品扱うお店には大抵置いてあります✨

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに大人と同じ白米にされたんですね!
    一度試してみようと思います☺️
    ハイハインが好きなのでそればっかりでしたが口の中で溶けるので全然効果なくて😂
    硬いお菓子探してあげてみます✨
    ありがとうございます☺️💕

    • 1月12日