※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌷
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんはおもちゃで笑ったり、名前を呼ぶと振り向くことがあります。成長発達に関する質問があります。

生後3ヶ月半です👶

同じ月齢くらいの👶はおもちゃやメリー、本などで笑ったりしますか?
名前をよんだら振り向きますか?

成長発達の基準がいまいち分からずで質問ばかりしていますがおしえてもらえると助かります🙇

コメント

姉妹のまま

おもちゃやメリーじゃ笑わないです!
こっちがニコニコすると、娘もニコニコするくらいです😊

名前を呼んでも振り向きません!
音や声に反応することはあります✨

  • ままり🌷

    ままり🌷


    おもちゃより人のほうがすきなんですかね😂?
    初めての👶なので、成長発達がいまいちわからず、💦

    • 1月12日
はじめてのママリ

うちは3ヶ月半ではあまり笑わなかったです。
メリーはよく見ていましたが、じっと見ているだけでした。
呼んでも、音に反応しているな、、、くらいです。最近ようやく名前呼んでるの分かってるのかな?と思えるようになったくらい……

発達、よく分からないですよね💦
わたしもよく焦ってますが、「その子のペースがあるからのんびり見守ろう」と自分によく言い聞かせています…

  • ままり🌷

    ままり🌷


    コメントありがとうございます!
    ペースがあるとわかっているのですが、周りができていると『あれ?』って焦りますよね💦
    いままさにそんな感じです😢

    いつ頃から笑うようになったか覚えていますか?

    やっぱり名前はまだわからないですよね😅
    声に反応してるかなあ、、って感じですかね。
    毎回声かけたら振り向いてくれましたか?💦

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    だいたい5ヶ月くらいには、私が笑うと子どもも笑っていたような気がします……
    でも、毎回ではなく、10回中2〜3回くらい。
    ほぼ8ヶ月の今は、笑えば笑い返してくれます。(ご機嫌悪いとだめですが…)

    振り向くのも、何か他に気になっているものがあると見てくれません😂
    今でも、何かに夢中な時は、何回呼んでも気づかない時もあります。

    • 1月13日
  • ままり🌷

    ままり🌷


    成長すると注意が逸れるから仕方ないのですかね🤔
    詳しくありがとうございます。助かりました😌✨

    • 1月15日
なこ

メリーは見るけど笑わず、旦那のメガネ外した顔やテレビのニュースを見たりしてゲラゲラ笑ってます😂

名前を呼んだらたまにニコッとしますが呼ばれたから笑ってるのか目が合ったから笑ってるのかは謎です🤔

  • ままり🌷

    ままり🌷


    やっぱり人の顔を見たほうが笑うのでしょうか🤭
    コメントありがとうございます!

    • 1月12日
えす

おもちゃは全然ですけど絵本は好きみたいです😊
ブーブーやクック等カラフルで簡単な単語のものを読むとニコニコしたり声を上げたりします✨

名前を呼んでもまだ振り向きませんが、大人が歩いてる姿を目や首を動かして追ったりしてますよ!

  • ままり🌷

    ままり🌷


    おー!
    いつ頃からにこにこしたり声を上げたか覚えてますか?🥹

    • 1月12日
  • えす

    えす

    2ヶ月半あたりからあやすとニコニコしてくれましたね☺️
    今3ヶ月前半で、あやすと少し声を出して笑うようになりました!

    • 1月12日
  • ままり🌷

    ままり🌷


    ありがとうございます!
    私もその姿が見れるのを楽しみに待ちたいと思います☺️

    • 1月12日
ママリ

そんなに長い時間ではないですが、片手に布製のガラガラ握って、回ってるメリーのおもちゃにぶつけてます😂
本来の使い方じゃないですが、うーうー言いながらジタバタ楽しそうにしてます笑

名前にはまだ反応しません!声かけたら振り向くくらいです😃

  • ままり🌷

    ままり🌷


    可愛いです😂✨
    本人が楽しんでいるならいいですね🥳
    声掛けたら毎回振り向きますか?

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    結構な頻度で勢い余ったガラガラが飛んでくので、何度も回収するのが大変です😅

    テレビとかおもちゃとか他のものに集中してなければ、ほぼ振り返ってます👶
    というか寂しがりなので、常にそばにいるか見張られてる感じです笑

    • 1月12日
  • ままり🌷

    ままり🌷

    見張られてる感があるのですね(笑)
    大変だけど可愛い😂(笑)
    ママ大好きなんですね😊

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

おもちゃを握ってじっとみたり遊んでみたり、メリーも動いてるのをじっと目で追ったり、本もキャラクターを指し示すとそれをじっと見たりはします!
が、どれもそれで笑ったっていうのはないです!
大人がおもちゃで何かしらのアクションをすると笑ってくれることはたまーにあります!

名前は、わかって反応してるのかな?と思う時もありますが、どちらかといえば声に反応してる感じの方が強いです‼︎

  • ままり🌷

    ままり🌷


    コメントありがとうございます!

    やっぱりまだおもちゃ単体で笑うことは少ないのですかね💦
    そしてやはり名前というよりは音に反応してる説高いですね🙄

    • 1月12日
ママリ

3ヶ月になる前からメリーや絵本で笑ってました😊
プーメリーを目で追っていて、特にティガーの時はニコニコしてます!
ただ名前呼んでも特に反応は無いです。

テレビ大好きで、テレビ見ながら1人でニヤニヤしたりおしゃべりしたりしてます😂

  • ままり🌷

    ままり🌷


    おー!すごい!!
    私もそんな顔みれたらいいなあと待ってます😂✨
    毎回にこにこしたり声出しますか?

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    プーメリー高いなあと思ってましたが、笑顔みれただけでも買う価値ありました😂笑
    めちゃくちゃ機嫌悪い時以外は、毎回ニコニコしたりおしゃべりしてますね!

    • 1月12日
  • ままり🌷

    ままり🌷


    え!プーメリーすごいですね!!!

    • 1月12日
のん

おもちゃや本はジーッとみます!メリーはキャッキャ言って笑ってます!
名前は毎日毎日たくさん呼んでいるので、最近名前を呼んだらこっちを見てくれるようになりました!自分のことを呼んでると認識しているかはわかりませんが…😅

  • ままり🌷

    ままり🌷


    メリーで笑っているのですね!

    認識より声掛けに反応してる感じなんですかね🤔
    コメントありがとうございます😌

    • 1月12日
  • のん

    のん

    ベビーマッサージや歌を歌う時が1番よく笑います!
    なにかすることで反応して笑ってくれると嬉しいですよね☺️

    • 1月12日
  • ままり🌷

    ままり🌷


    コメントいただいてマッサージと歌うたってみたらそのときはにこっとしてくれるようになりました!

    反応してくれて嬉しいです!
    ありがとうございます🥹

    • 1月15日
  • のん

    のん

    ちょっとしたことで一喜一憂しますよね☺️
    ママとしてはニコッとしてくれるだけで最高に嬉しいですよね!
    この調子で頑張っていきましょうね!!

    • 1月15日
  • ままり🌷

    ままり🌷


    ありがとうございます😢✨✨

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

同じく生後3ヶ月半です

笑う時は、午前中やミルクの後など機嫌のいい時にこちらが満面の笑みで接するか、顔のあるおもちゃを見せた時に笑います(ずっとは笑わず、3回くらいニコ!っとするとあとは気持ちがおさまる)

絵本は集中力が持つ間はじっと見ます。メリーやおもちゃは追視したり、足で届くものは蹴ったり、オーボールを口元に持っていくと両手で掴んで舐めようとします。

自分の名前を認識していないので、名前を呼んでも声をかけても反応しないですが、音で注意を引くことはできます(音の鳴る方には向きません)

  • ままり🌷

    ままり🌷


    コメントありがとうございます!
    同じ月齢でうれしいです😊✨

    にこっとしてたのに急に真顔になりますよね😂
    それまた可愛いのですが、、(笑)

    詳しくありがとうございます!
    すごく参考になりました🥲💓

    • 1月15日