※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-19
その他の疑問

胸のしこりについてです。今9ヶ月の息子を育てています。生まれた時は母…

胸のしこりについてです。
今9ヶ月の息子を育てています。
生まれた時は母乳パットをしても染みるくらい母乳が出てましたが、なかなか授乳が上手くいかず出血や水泡のトラブルがあり、断乳しました。
その時に乳腺炎にはなってないですが、おっぱいがパンパンになりしこりもできました。
マッサージなどは特にせず冷えピタを貼ったりして自力で断乳しました。
今断乳して半年以上たちますが、乳輪のあたりにしこりがたくさんあります。
これは、むりに断乳したせいでのトラブルでしょうか??
万が一乳癌だったらと不安になりました。。。

コメント

梨果

きちんと母乳の処理しなかった可能性も有ると思います。でも、ここで病的なものか判断することはできないです😣💦💦

  • yu-19

    yu-19

    回答ありがとうございます!!
    確かに、ここじゃ病気は分からないですよね(;_;)
    近いうちに母乳外来へ行ってみようと思います・・・

    • 1月6日
  • 梨果

    梨果

    でも、お話を聞く限りでは、母乳の処理がきちんと出来ていないせいだとは思いますが……
    しこりそのままにしておくと、2人目お子さんができた時など母乳育児上手くいかないこともあるそうなので、早めの処置をオススメします😃

    • 1月6日
  • yu-19

    yu-19

    母乳の処理は、冷やす以外はしてませんでした・・・
    マッサージしなきゃとは思ってたんですけどね(;_;)
    いつかの2人目の子どもの為と安心を得るために明日にでも病院に行ってみます\(^-^)/

    • 1月6日
  • 梨果

    梨果

    きっと大丈夫です!残乳処理してもらえるといいですね!
    寒いので、気を付けて病院行ってきて下さいね😃

    • 1月6日
  • yu-19

    yu-19

    こんな、夜中にお話聞いて頂いてありごとうございました!!!
    聞いてもらえただけで少し不安が飛んでいきました(^^)

    • 1月6日