
コメント

ゆきんこ
内職は、貯めるのに時間がかなりかかりますよー!
親から借りてゆっくり返していくのはどうでしょう?若いようですし!

さく
斡旋している地域であれば、ハローワーク
若しくは商工会議所だと思います。
しかしながら、お住いの地区により全く違いますので電話か何かでお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
また、内職も扶養内以上の収入を得てしまうとご自分で確定申告しなくてはなりませんので、その辺りも計算しながら探してみると良いかと思います。
-
あおい
貴重なご意見ありがとうございます!
ハローワークでも内職は紹介してるのですね(*¨*)
いってみます♪- 1月6日
-
さく
グッドアンサー有難うございます。
ハローワークは地域によって斡旋から手を引いているところも多々ある様です。
小さなお子様を連れて、若しくは預けてお出かけされるのは大変なことと存じます。
先ずは営業時間内に斡旋してるかどうかお確かめ下さいませ。- 1月6日

めぐみくろん
車の免許は、急いで取らないといけませんか?
職安に行けば、何らかの仕事はありますが、子どもはどうするのですか?
免許取得まで、早くても2.3週間遅くて半年くらいかかる方もいるので子どもが小さいうちは難しいんじゃないでしょうか?
お仕事も、、、
-
あおい
旦那が日曜休みしかなく、子供が好中球減少症という病気の疑いがあり大きな病院に通院しなくてはならなくなってしまい休まれると生活は厳しくなるし自分の親は肺がんで入院、母は独り身でなんとか生活しているので近くには住んでますが病院に通ったりするのが大変で今は母の休みを借りたり兄の休みを借りて連れてってもらってるのですがそんな状況なので早く免許はとらなきゃいけません…(><)
子供を見ながらでも家でできる内職はできるかなと…。
家の近くに託児所付きの免許センターがあるので毎日行けば1ヶ月で取れると子持ちの先輩から聞いたのでそこも心配はありません(。・_・`。)- 1月6日
-
めぐみくろん
そうなんですね。。。
それなら、早く取らないとですね☻
内職では、中々収入は難しいと思います。
やはり、職安に行かれた方が良いとおもいます。- 1月6日
-
あおい
はい(´;ω;`)
そうなんですよね…高収入は無理ですよね(><)いってみます✨- 1月6日

かんこ
新聞にたまに載っていたり
市役所の掲示板に載っていたりしますよ(^ ^)
ネットだと怪しいのしかないです。
あとは、口コミで知り合いのツテとかで
紹介で回ってきたりすることが多いみたいですね。
友達のお母さんが、最近始めました。
-
あおい
なるほど!
市役所にも少し行って聞いてみるのもいいですね(*¨*)ありがとうございます♪- 1月6日

ポム
私の地域はハローワークが内職の斡旋してました!
実際、私もそこで紹介してもらった会社で内職してましたよ〜
ですが、稼げて月に1万〜2万って感じでしたが(^◇^;)
それも、朝から夕方までずっとやってました…
夜のコンビニとかの短時間バイトや旦那さんが休みの日の早朝バイトとかの方が稼げる気がします。。

ままり
旦那さんが休みの日か、帰ってきてからの時間帯にバイトで出るのが1番早いと思います。
仕事の日は決まってるし、母乳なら夜はミルクにすれば夜中の数時間働くだけでもそこそこ稼げると思います。内職より効率いいと思いますよー
-
ままり
そんな状況なら子ども見たくないなんて旦那さんも言わないでしょう?
2人で作った子どもを家族に迷惑かけずに病院に連れて行けるし、なにかあったときすぐに動けるのはかなり強みです。- 1月6日
あおい
そうなんですか(><)
親は今肺がんで父が入院していて母も独り身でなんとか一人で生活してる感じなので借りられる状況でないんですよね…(´;ω;`)