※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週でつわりがつらいですが、朝は大丈夫になってきました。夕方から夜に2-3回吐きます。食事は朝にバナナやヨーグルトを摂取し、昼も同様です。他の方は吐く頻度や飲食量、工夫について教えてください。

毎日つわり辛いです💧11週です。
それでも最近は朝は比較的大丈夫になってきました。
人それぞれなのはわかっているのですが🥲

私は夕方から夜2-3回吐きます
もっとお辛い方、いるとは思いますが、
夜は何も食べられないので
朝食べてます。
水分はキンキンに冷やしたカルピス300〜400mlくらい
バナナ1/3、みかん、ヨーグルトです。
昼調子よければ同様です。

皆さんは
吐く頻度と、何をどのくらい飲食できていますか?
一回の食事量聞いてみたいです。
何か食べる時間などなど工夫してることあれば
教えてください…

コメント

みの

ピークの時期ですね🥲
私もその頃ほんと辛かったです。。。
朝は比較的大丈夫だったので、朝に食べてました!フルーツとか、炭酸水、、
夕方から嘔吐との戦いになるので、夕方17時頃に楽に吐けるもの、麺類ばかり食べてました💦
あと小腹が空いたら常にアイスクリームでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどぉ…やっぱり夕方になっていくんですかね🤔
    麺類食べてる方多いですよね、茹でるの大変じゃないですか??🥺そろそろ麺類挑戦したいなぁと思ってるんですけど鍋とか皿とか洗うのめんどくで躊躇してます😮‍💨夕方食べないよりは何か摂取した方がいいかもですね🤔

    • 1月12日
こ

カルピスとヨーグルトめっちゃわかります!!😭😭😭


食事量はその日によって違うのでちょっと難しいですが、
小分けにしてます!
気分悪くなったらカルピス様の力を借りてます🥲!
あと、ブランフレークを
冷たい牛乳でぼりぼり食べるのにもハマってます💦


ですが最近かなり調子が良くなってきたので、
色々食べられるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炭酸よりカルピスがよかったです☺️コーンフレーク的な🥣やつ良さそうですね!小さいやつ買ってみようかなぁ🤔
    食べれる日は食べないとですよねー😂なんか怖くて吐かなそうな物をルーチン化しちゃってます🥲
    コメントありがとうございます😊

    • 1月12日
なおちき

悪阻辛いですよね😢💦

私は9、10、11月と悪阻だったんですが(クリスマス前まで吐いてました😓)ピークの時はガリガリ君もトマトも吐いてたんですが、リンゴ、ベビーカステラだったらなぜか食べれました😂1、2個吐くに吐けない量をちみちみ食べてました😅

飲み物はお茶はもちろん水さえも吐いてたんですが、桃の天然水やいろはすの桃のフレーバーだとちみちみ飲めてました😅

後、私もピーク過ぎると朝は比較的マシだったんでコンビニのサンドイッチ(ハムときゅうりでちょっとわさびの味がピリッとするマヨネーズの)だと1切れ調子良くて2切れ食べれてたので、食べれる時に食べ溜め?してました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわり長かったですねぇ😭
    ほんと…もう…謝りながら吐いてます😭
    食べる量にもよりますよね〜💦調子にのってバクバクたべるともう…😇
    確かに、ピリッとする辛さのものって食べやすいですよね!コンビニのありがたさ…ハムとキュウリいけそうな気がします✨✨買ってみますね、ありがとうございます😊

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰す

食べやすいと思ったものをリピートしてますが
吐く時に辛いので、吐いて辛かったものは基本食べません😣
乳製品は吐く時に臭いので食べません😣

みかん、桃缶が吐く時には楽でした。
吐く前提で食べています😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐くこと+食べられそうな物ってなると、ほんとに限られちゃいますよね💧
    缶詰系とかフルーツは水分も含んでていいですよね♪
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
ペコちゃん元保育士

あたしは吐きつわりになってからは、
ハイチュウを舐めて、
カルピスソーダをキンキンに冷やして飲んで。
それだけです😭
固形物食べても吐く時辛いので食べられてません😭
ヤバいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく入院にならないですね💦😭😭めっちゃ頑張ってますね🥲辛すぎですよね、固形物食べられないって…
    確かに吐く時辛いんですよね…
    私はあまり飴とか舐めてなかったんですがハイチュウ試してみようかな🤔ありがとうございます🥲

    • 1月12日
  • ペコちゃん元保育士

    ペコちゃん元保育士

    それが健診終わってから次の健診までの間に吐きつわりになって病院行ってなくて😭
    てか病院すら行けないくらいで😭17日に健診がありますがタクシーで行こうと思ってます😭
    入院は避けたいんです😭
    いま、やーっと気持ち悪すぎて固形物食べられてます😭
    どうせ吐くけど気持ち悪すぎて食べないとやっていけなくなりました😭
    これはまたまた厄介になりそうです😭
    グミも舐めてました!
    試せるならどうぞ(^^)

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります…健診とか通院できないですよね、タクシーが安心ですね💦💦
    なんか悪阻わけわかんなくなりますよね…どうせ吐くけど何もしないのも気持ち悪いしほんと何これですよね。
    お互い頑張りましょう…😭😭😭

    • 1月12日