※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uca
妊娠・出産

食後に体調が悪くなり、後期つわりか逆流性食道炎か悩んでいます。同じ経験の方、症状が落ち着く時期を教えてください。臨月までに症状が改善するでしょうか?

7ヶ月後半から、逆流性食道炎なのか後期つわりなのか気持ち悪さや胃の痛みなどとにかく食後に体調がかなり悪くなります🤢
処方された胃薬飲んでますが、同じような経験のある方いつ頃症状落ち着きましたか?
あと10日で臨月ですが落ち着いてきますでしょうか?😭
上の子たちのときはこんなに後期つわりひどくなかったのでかなりきついです😭😭😭

コメント

ママリ

私も後期に入って胃が圧迫され、胃もたれや胃の痛み、吐き気がすごいです😢
今もちょっと食べるとゲーゲーです🤮
赤ちゃん下がってくると落ち着くみたいですが😂

  • uca

    uca


    コメントありがとうございます🙇

    ほんとこれきついですよね😭
    37週でもまだ続いてるんですね😱
    これだけじゃなくてお腹も痛いし恥骨痛もひどいし
    ほんと後期ってしんどいですよね😭

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

私はお腹が大きくなるにつれ胃が押し上げられ気持ち悪くなりました💦
産むまで胃の違和感はとれなかったです😭
ただ、ずーっと「気持ち悪くて何もできない」と言うわけではなく体調の波があったのでなんとか乗り切れました💦

☆☆☆

1人目のとき、逆流性食道炎みたいな症状は出産するまで続きました😭💦
今もそんな症状が出てきていて、またこれは出産まで続くんだろうな~と諦め半分です😅💦