

はじめてのママリン🔰
正社員だろうが、扶養内のパートだろうが働いていたら「共働き」だと思ってます!

ちちぷぷ
扶養外パートは共働きですね。
扶養内パートは共働きなのでしょうが何かすごく違う世界な気がしてます。どちらかというと専業寄りかなと。

スポンジ
一応どっちも、扶養内で100万まででも共働きだとは思いますが、生活に必要なお金を稼いでるかそうでないかでかなり感覚は違いますね。
別に必要無いけど暇だからとか、お小遣い稼ぎでって言うのなら共働きっていうのはなんか違う気がします😅
はじめてのママリン🔰
正社員だろうが、扶養内のパートだろうが働いていたら「共働き」だと思ってます!
ちちぷぷ
扶養外パートは共働きですね。
扶養内パートは共働きなのでしょうが何かすごく違う世界な気がしてます。どちらかというと専業寄りかなと。
スポンジ
一応どっちも、扶養内で100万まででも共働きだとは思いますが、生活に必要なお金を稼いでるかそうでないかでかなり感覚は違いますね。
別に必要無いけど暇だからとか、お小遣い稼ぎでって言うのなら共働きっていうのはなんか違う気がします😅
「共働き」に関する質問
この先どうしたら良いのかわかりません💦 共働きです。 旦那は機嫌のいいときは子どもたちと遊んだり出かけたりしますが、ほんの少しのことですぐイライラして(私に)、その度に不機嫌オーラ全開、あきらかに冷たい態度、…
モラハラな夫との生活に疲れました。フルタイムで共働き(夫は在宅)なのに私が家事育休すべてやってます。不満をもらせば意味不明な理屈でお前のせいお前が悪いと言われ話が通じません。離婚話もしましたが子供のことを…
地方住みの方に質問です🙋♀️ 地域によると思いますが、専業主婦でも保育園は入れられるのでしょうか? 私がいる地域(東京)は共働きじゃないとほぼ入れないし、待機児童もたくさんいる状態です💦
お仕事人気の質問ランキング
コメント