※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもたちは長期休み明けに突然トイレトレ終了し、自分でパンツを選び、失敗なし。同じ経験をした他の子が気になる。

お子さんのトイレトレ終了はどんな感じでしたか?

うちは2人とも、自分で宣言して昼間パンツになりました笑
長期休み中、オムツパンパンにしていたのに
休み明けの幼稚園から帰ってきたら突然「パンツ履く!」と言ってパンツを履き始め、大も小も失敗なしです😅‪‪
こんな感じの子、他にもいるのかなと気になって💦

コメント

よち

うちの三男は、潔癖なほうで、2歳から始めて2ヶ月間ずっと漏らしてからオマルに行くという生活だったのに。
ある日突然バタバタとオマルへ走っていって自分で脱いで、排尿成功。
その日からほぼ漏らさずに過ごすという、急すぎて親がついていけないトイトレ終了となりました🤣

ほか2人は1年近く徐々におもらしが減って気づいたらって感じです。

  • ママリ

    ママリ

    急なお子さんいらっしゃるんですね!
    親がホントついていけないし、この買ってあるオムツどーすんの??状態になりますね笑
    ありがとうございます!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

昼間はパンツ履かせて失敗なしで出先ではオムツ履かせてたんですけど、出先でも毎回トイレ行くと言えるようになって急に終了しました😆

  • ママリ

    ママリ

    急に終了する子結構いるんですね!
    ありがとうございます!

    • 1月12日
ガオガオ

上の子は2歳半の頃3~4日かけてトイトレして完了したので、下も3歳になったら…と思ってたら超トイレ拒否で🤣💔

ある日娘が気に入ったお気にパンツを思いついきで買って、その日は全失敗だったのに次の日から1度も失敗せず…しかもトイレ誘わなくても自分で行くのでなんだよ、できるんじゃん😱😱って感じでした笑
何故か夜もしなくなり寝ている間もオムツじゃなくなりました😳

子どものやる気と親のやる気のマッチって中々ないのかなぁと思いました😂

  • ママリ

    ママリ

    私はゆるゆるやってて、幼稚園におまかせ状態だったので、いつか取れたらいいかなーくらいだったのに、急に取れてしまって💦
    子どもは1度自信をつけると早いですよねー!
    夜も取れるの早くていいですね✨

    ありがとうございます!

    • 1月12日