
家計診断をお願いします。手取り30万円で固定費195,000円、変動費80,000円。通信費とウォーターサーバーを削減し、貯金ができず困っています。アドバイスをお願いします。
家計診断をお願いします🏠
手取り30万円
【固定費】195,000円
・住宅&車ローン 86,000円
・電気 9,000円
・ガス 3,000円
・水道(2ヶ月分) 9,000円
・通信費(2台+WiFi) 18,000円
・保育料(2人分) 26,000円
・車保険+ガソリン 14,000円
・ウォーターサーバ 8,000円
【変動費】80,000円
・食費 45,000円
・外食 10,000円
・日用品 10,000円
・医療費 5,000円
・その他 10,000円 (衣服や楽天)
ドル建てを毎月24,000円やっています💰
固定費からは通信費とウォーターサーバー。
変動費からは日用品が削れるところかなと
思っているのですが通信費は格安SIMに変えたばかりで
機種代も込みなので高めです…
ウォーターサーバーは私が毎日使っていて
解約するのは嫌なので使う頻度は極力減らしてます。
頑張って削ってこの支出なのですが
それでもカツカツで毎月貯金ができてないので
アドバイスお願いします!🥺
ボーナス年2回(80万×2)の時になんとか
貯金してるって感じです。
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ウォーターサーバー、通信費がやはり気になりますね💦
固定資産税や修繕費の積立はなしですか?ボーナスで賄う感じですかね?

はじめてのままり
電気ガスが結構安くてすごいです!
通信費、食費、外食、減らせそうですね!
日用品も毎月1万つかいますかね?
ウォーターサーバーも私は不要かなと思いますが、どうしてもというならしょうがないのかなと!
お小遣いとかは使わないんですか??

はじめてのママリ
通信費、ウォーターサーバ、日用品ですかね😭
格安SIMに変えて18000円にびっくりしました!
はじめてのママリ
やはりそうですよね😭
機種代一括で支払うと割り引きが使えなかったので分割で支払ってます💦
ウォーターサーバーは月2回の配送のこの値段なのでまずは月1回の配送に減らしてみます!
固定資産税や大きい金額が必要な物はボーナスの時に積立しています!
修繕費は住宅の項目に含まれています☺️
他に削れそうな所はないですかね…?
通信費とウォーターサーバーを減らしても微々たる数字だと思うので収入をあげるしかなさそうですよね😭
ママリ
食費削るとしても数千円とかだし、何ならこれからお子さん大きくなって増えると思うので…車のローンがなくなればと思いますが、多分また買い換えればローンになる…。
削りどころがなければ、収入を増やすしかないと思います💦
はじめてのママリ
そうなんですよね😭
これからどんどん支出が増えていく一方で…
車のローンは残り少なくなってきたので来月あたり一括で払い切る予定です!
ですよね😭💦💦
私もガッツリ働く方向にしようかな…
ママリ
働けるならその方が余裕ができていいと思いますよ!