コメント
ママ
1/15ならたぶわ大丈夫かなと思います🤔
陽性者の解除が発症から7日目だったと思うので、1/6が7日目。10日経てば他の人に移す可能性はだいぶ低くなるはずで、その10日目が1/9。
潜伏期間が3日程と言われているので、1/9から6日経ってる1/15までに誰も発症していなければ大丈夫かなと思います。
ママ
1/15ならたぶわ大丈夫かなと思います🤔
陽性者の解除が発症から7日目だったと思うので、1/6が7日目。10日経てば他の人に移す可能性はだいぶ低くなるはずで、その10日目が1/9。
潜伏期間が3日程と言われているので、1/9から6日経ってる1/15までに誰も発症していなければ大丈夫かなと思います。
「同居」に関する質問
初マタです。夫の地元で結婚生活をしていました。 妊娠5ヶ月の頃に義父と夫と3人暮らしになりました。 義父の癌の再発がきっかけです。 私自身、精神疾患がありいまも通院しています。 同居してからうつ、不安症状が悪化…
90歳の祖母なんですが、お金使い込まれたとか取られたとか言いだしたんですが認知症の始まりですかね💦 祖母と同居してる伯父にって言ってるんですが、私は伯父はそんなことしないと思ってます💦 祖母と会話は普通にでき…
皆さんのご意見をお聞きしたいです。 私は現在31歳です この約10年間、本当に怒涛の日々でした。 20歳 看護学校の実習におわれる 国家試験勉強など寝る暇も遊ぶ日まもなく過ぎる 21歳 急性期病棟心臓外科に就…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます✨
同居家族に今後も症状がなければ行こうと思います😊