
コメント

ママ
1/15ならたぶわ大丈夫かなと思います🤔
陽性者の解除が発症から7日目だったと思うので、1/6が7日目。10日経てば他の人に移す可能性はだいぶ低くなるはずで、その10日目が1/9。
潜伏期間が3日程と言われているので、1/9から6日経ってる1/15までに誰も発症していなければ大丈夫かなと思います。
ママ
1/15ならたぶわ大丈夫かなと思います🤔
陽性者の解除が発症から7日目だったと思うので、1/6が7日目。10日経てば他の人に移す可能性はだいぶ低くなるはずで、その10日目が1/9。
潜伏期間が3日程と言われているので、1/9から6日経ってる1/15までに誰も発症していなければ大丈夫かなと思います。
「義父」に関する質問
3歳長男 こだわり強め、気持ちの切り替え苦手 外でいい子なため家で大爆発 家事をしながら少し私が鼻歌を歌っただけで「なんで今歌ったん!?」と急な癇癪、泣き叫び暴れる 一緒に遊んでる途中少し手がぶつかって並べ…
長くなりますがアドバイス頂きたいです🙇♀️ 昨日旦那が仕事終わり実家に立ち寄った際に、義母が突発性難聴で月曜から入院してると、義父に言われました🤔 多分ホントは退院後私たちに事後報告するつもりだったのかなと思…
もうすぐ出産予定なのですが義父母が面会に来るそうで、、しかも夫が仕事のときに😭みなさんの義父母は面会に来ましたか?あまり来てほしくないなあと思ってますが、退院してすぐに家に来られるのも嫌です。笑 帝王切開切…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます✨
同居家族に今後も症状がなければ行こうと思います😊