※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぉちゃん♡
妊娠・出産

過去の高熱が精子に影響するか、子どもの性別は運かどうか、タイミングで決まるのかについて旦那さんが質問しています。

旦那さんからの質問ですが、、
過去に幼少期に高熱を出したことのある男性は、精子が死ぬと聞いた事があるらしいですが、本当でしょうか?
そんな旦那さんは女の子しか産めないのでしょうか?
女の子ばかり産まれやすい家庭や男の子ばかり産まれやすい家庭がありますが、それは運であって、たまたまそうなっただけで、女の子男の子になる精子がどちらかが多過ぎるとかいう訳ですか?
タイミングで運ですよね?

コメント

のんびりママ🌸

よくわかりませんが、長男がおたふくの予防接種をするときに「男の人は大人になってからおたふくになると不妊になるから絶対打った方がいい」と主治医に言われました。
その話が曲解されたのでしょうか…
子供が熱を出さないのは無理では?

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね。
    そんな事があるんですね。
    年子の娘たち二人共すぐに続けて産まれたので、不妊どころかデキやすい体質だと思いこんでいますが、どうなんでしょうかね😂

    そうですよね。
    子どもは風邪しょっちゅう引きますもんね(^_^;)

    • 1月11日
  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    どうなんでしょうね…。
    性別は完全に運だと思います。

    ですよね💦

    • 1月11日
  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    そうなんですね👍
    ありがとうございます✨

    • 1月11日
ママリ

高熱ではなく、熱の原因で不妊になるという説明を息子が高熱で入院した時に先生から説明を、受けました

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    コメントありがとうございます✨
    やっぱり、そういう話はあるんですね。
    私は初耳でした👂
    娘しか居ないし、知りませんでした。

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    高熱で息子が入院した時にチラッと聞きましたが、高熱が原因ではなく、熱の原因がウイルスなのか細菌なのかそれがどこを悪さしているかで決まるみたいです

    • 1月11日
  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    なるほど🤔
    ありがとうございます✨

    • 1月11日
ma

絶対なわけではないみたいですが、高熱40℃以上が続くと不妊になる可能性があるとか聞いたことあります🤔
子供の頃とかではなく、大人になってからも高熱出たときは気をつけたほうがいいとか
男女の確率とかは違う気がしますが😅

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    お返事ありがとうございます✨
    なるほど😀
    大人になってからも関係あるんですね。
    性別は運ですね🌿

    • 1月11日
S

私の叔父が幼い頃に高熱(40℃あたり)を出し、
その高熱により不妊になり、それに気付かず結婚→不妊が発覚して離婚を経験しています😣

性別は確率だと思っていますが、
高熱に関しては何日も続いたりは怖いと思います!

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね(^_^;)
    うちは、娘たち二人共すぐに続けて産まれたので、不妊どころかデキやすい体質だと思いこんでいます。

    やっぱり、そういう話はあるんですね。

    • 1月11日