![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
退院時には前開きのツーウェイオールを着せてました。
親の好みなので、ツーウェイオールか、白いセレモニードレスでもいいかなと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
長袖の前開きツーウェイオールを着せました😊
肌着は長肌着着せてたはずです。
セレモニードレスはなんか邪魔に感じたのでそれっぽいものを着せましたよ🙆🏻♀️
-
R♡
ありがとうございます😭😭♡
もう何着せたらいいか分からくて大きめの新生児の服買ってない気がして、、😭- 1月11日
-
ままり
娘の退院着、サイズは50〜60のものですよ😊
大きめに見えますが新生児サイズのものです笑- 1月11日
-
R♡
ありがとうございます(;_;)
- 1月11日
R♡
ありがとうございます!肌着も着せましたか??
nyan
もちろん肌着も着せました。
短肌着にコンビ肌着です。
nyan
3月生まれなので春秋向けの綿100%のツーウェイオール着せてました。
R♡
ありがとうございます😭
合計3枚来てるってことですか?
nyan
そうですね。
出産後に病院の赤ちゃんの肌着を着せてもらえるのですが、
短肌着に長肌着でした。
うちは長肌着がなかったので、
短肌着にコンビ肌着、その上に服着せてました。
短肌着は足が見えてしまうので、
長肌着やコンビ肌着で足まで覆う感じでした。
写真のは下の子のですが、
短肌着、コンビ肌着を着てました。
R♡
詳しくありがとうございます😭
服どうしたらいいか分からなくてめちゃくちゃ困ってたのでほんとに助かりますありがとうございます😭
nyan
赤ちゃんのものはたくさんなので、初めての時は試行錯誤しながらやってました😓
ツーウェイオールは大体50-70、短肌着は50、コンビ肌着は50-60か50-70のを買って着せてました。
3ヶ月くらいから、短肌着やコンビ肌着がちいさくなってくるので、ユニクロや西松屋などの半袖の前開きのボディ肌着70を着せてました。
服もツーウェイオールから、
カバーオールに以降していきました。
nyan
すみません、以降でなくて
移行でした。。
漢字間違えました。。
R♡
こういうピチピチの新生児用の服の下って肌着着せた方がいいんですか?こういう服ばっかりで皆さんが送ってくれた肌着みたいなのが全然なくて😭
nyan
服と肌着とでは、汗っかきな赤ちゃんの汗を吸収してくれないので、服着せるなら肌着は必須です。服だけでは汗は吸わずにびっしょりになります。。
あせもとか湿疹ができやすくもなります。
R♡
ありがとうございます!
こういうピッタリな服って皆どうしてるんでしょう、、(笑)
nyan
ぴったりのは着せたことないのですが、この画像の場合は
足まで覆う感じなので、肌着2枚だと汗かきそうですし、
肌着を1枚にしますね。
R♡
ありがとうございます(;_;)