![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが三人目に反対しているが、出産された方いますか?旦那の理由や悩みを伝え、アドバイスを求めています。
旦那さんが三人目反対していたけど出産された方はいらっしゃいますか??
現在二人の息子がいます。下の子が8ヶ月になり赤ちゃんがすごく可愛くて三人目が欲しい願望がますます強くなりできたら女の子も育ててみたいですが男の子でももう一人育てたいなぁと考えています。
子供が生まれてから性欲が無くなりもう行為は子作りの為にする感じになるのでいつの間にか妊娠する事はないです😵
結構頻繁に三人目ほしいと伝えているのですが私の旦那は賛成してくれません💦
理由は
・子供がもう少し大きくなって早くたくさん旅行に行きたい
・自分の年齢が40
・家事負担、子育てがこれ以上しんどい
(今は洗濯物や子供のお風呂あがったあとの着替え等を担当していてそれだけでも辛いみたいです😂)
仕事から帰って家でゆっくりする時間がほしいから
・今後、習い事とか大学等色々お金がかかるから
・男家系だから100%女の子が産まれるなら良いけどまた男の子な気がするから
・ゼリーの産み分けあるらしいよ!と教えましたがそれは嫌らしいです。。
こんなかんじです。
旦那も女の子がほしいようですが旦那の兄弟も三人目も男の子だったのでなんとなくですが女の子はできない気がします💦
一人で妊娠できるならしたいですが旦那の協力が必要なのでどうしたもんかと悩んでます😅
同じように旦那さんが三人目以降乗り気じゃなかったけど妊娠、出産された方!
どのように賛成してもらえましたか??アドバイスいただきたいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
うちも最初は「3人目いらない」と言われましたが、私が旦那を押し倒して、旦那はマグロ状態で行為をして(笑)、3人目妊娠しました(*^^*)
うちは上2人が6歳と4歳の時だったので、妊娠中、旦那が海外出張に行ってもなんとか1人でやっていけましたが…
まだ下のお子さん8ヶ月との事ですし、また少し期間を置いたら、変わりそうかな、と思うのですが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結構旦那さんの理由がまともな
気がしますが…
旦那さんの理由に対して一つ一つ反論はできそうですか?
年齢と金銭面からも家族を考えて2人で終わり、と選んでいるように思えましたが…
-
はじめてのママリ🔰
反論しています😂
金銭面は外食費とかが多いので節約する部分はあるのですがそういうのが嫌みたいで。。自分の生活レベルを下げたくないというか今までと同じように過ごしたいようです😢- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
節約してでも子どもが欲しいというくらいなら、今までの生活で子どもと不自由なく暮らせる生活を選ぶのは賢明な気がしてますけどね😅
旦那さん40歳という年齢もあるだろうし…
うちは2人でいいよねって話をしていた理由の一つが夫がもうすぐで40歳になるので、子どもを十分に養っていくにはもういいかな〜って言ってました。- 1月11日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
我が家と似てます🥹
旦那41歳です。
あたしは3人目欲しいと
旦那に話してはいないんですが…
旦那自身も旦那側の親戚やらも
みんな子ども2人で結婚する時も子供は2人欲しなあ。
それ以上はいらん。と言っていたのですが…
やっぱり3人目欲しいです🥺
我が家はもうレスで押し倒して
できるかすら不明です🤣
どうしても3人いたらなあ🥺って妄想ばっかりしちゃいます😮💨
-
はじめてのママリ🔰
新生児見てしまうと欲しくなってしまいますよね😭
私は一人目生んでからは二人目欲しいとかすぐに思わなかったのですが、なぜか今回はすぐに考えてしまってます😫赤ちゃんのままいてほしいーと思ってしまいます😢
うちも押し倒してもちゃんとできるか謎です。。😒
ほんと、自分一人で妊娠できたらいいのになぁて思います😵
三人目生まれたら大変だろうけど、一度の人生だしなぁとか思っちゃいますよね😂- 1月14日
![ほむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほむら
うちは逆なのですごいなぁ、と思いました。
女の子2人産んで、旦那は男の子が欲しい、3人目がほしいって言ってます。
私は、30までに子ども産み終わるって決めてたから、子育てこれ以上しんどい、うちは女家系だから3人目も女な気がする、今後お金がかかる、ゼリーの産み分けは確実ではない。早く子育ておわらせて(下の子が20になった頃私は47旦那49)まだ若いうちに夫婦でまた旅行とか行きたいなど…言ってます(笑)
主さんの旦那さんがどこを重視するのかにもよるけど、私の場合、お金の心配が1番です。宝くじ一等でも当たればもう1人産んでもいいと思えます🤣
旦那さんの不安でどれか一つでも解消できれば前向きになれるのか、聞いて見てはどうでしょうか?
お金の心配なら、主さんが補填するなどできれば、賛成してくれるかもです。
-
はじめてのママリ🔰
うちと逆なのですね‼️
性別問題も似てますね😂
やはり家系ってありますよね?😓
男性にかかってますよね…
若いうちに旅行いけるのは確かに良いですよねー💦
旦那の一番のネックは子供みたいですが、家事負担や飲みにいけなくなるってとこかもしれません😅
子育てしなくていい環境なら全然どうぞーってかんじみたいです😓- 1月14日
-
ほむら
性別は選んで産めませんからね、、😭
大金持ちで、家政婦がいて…って環境なら、私ももう1人くらいいいなって思えます。
自分の時間が取れないのが結構、私にとってはきついので、旦那さんとにてますね😅
もし将来、3人目が欲しいと思っても、その時にはもう産めるかわからないよ?!とか夫に説得されましたが、今いる2人で十分で、そういう後悔はしないと思うって言ってしまいました🤔
まぁ、子供に慎重っていうのは、裏を返せばちゃんと子育てや家事にも責任感のある旦那さんなんですね✨- 1月14日
はじめてのママリ🔰
私も押し倒すかたちになると思います笑
毎月毎月するのも私も辛いのでチャンスも限られてます😂
期間おいたら変わってくれるといいです😭