※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊婦健診チケットでの受診時、4Dエコー代は実費ですか?前のクリニックではほとんどチケットのみで済んでいたので、病院によるのか聞いてみたいです。

みなさんは妊婦健診チケットで受診の際
4Dエコー代は実費で取られてますか??

今通ってるクリニックは頼んでもないのにしてくれるのですが毎回1000円〜2000円くらい保険適用外で会計に上乗せされます!
もう週数がここまできてるとあんまりみえないかもね〜と先生自身が言うのでならしなくてもいいけど、と思ってしまいます、、、😱

転院する前のクリニックでは4Dしてもほとんどチケットのみで済んでいたことが多かったので病院によるの?と
思い聞いてみました

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によると思います😭
通ってるところは毎回やってくれますが補助券内で収まります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり病院が決めれるんですかね😱本当にあー位置が悪くて見えないねえ!で15秒で終わっても取られるのでなんだか悔しくなります(笑)無料のところ羨ましいです✨

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

私が通ってた所は別料金で4Dをすると別途3000円かかってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかしますね〜!
    お願いするかこちらで決められる感じですか?先生が勝手に始めますか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が予約の時に決めるシステムになってました!
    やらなくてもいいのであれば、受付の時に聞いてみるといいかもしれないですね🙆‍♀️
    大きくなってくると全然見れない事多かったので意味ないな〜って毎回思ってました😂

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選べるのいいですね〜!
    次回さりげなくパスできるかきいてみます😂
    回答ありがとうございます

    • 1月11日
みー

私が通ってた病院も補助券とは別に1000円かかってのは4Dのお金だったんですね😆
いつも何のお金なんだろうと思いながら払ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明細みてたら保険適用外の超音波なんとかって書いてあったので😹
    ここまでほとんど顔見れずだったので悔しいです(笑)

    • 1月11日