※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が学校では聴覚過敏でイヤーマフを使用するが、休日のファミレスやフードコートでは普通に過ごせる理由について相談です。

子供の聴覚過敏について教えてください。
小1で、情緒の支援学級に在籍してます。
給食の準備などざわざわする時間が苦手で、イヤーマフを持っていってます。

でも、休日のファミレスやフードコート、ショッピングモールでは全く普通に過ごせています…

これは、なぜなんでしょうか😅単に学校が嫌だから?

コメント

はじめてのママリ🔰

音の違いや雰囲気などがあるんですかね?

私も聴覚過敏があり、小さい頃はTVの音でバラエティはガヤガヤして苦手だけど、ドラえもんのアニメはOKなどありましたよ(笑)

学校のざわざわ感も嫌でした。子供の甲高い声だらけでイライラしてました。でもショッピングモールはそこまで酷くないから普通に過ごせてましたね。
お子さんは給食の時間にイヤーマフを付けるということは、準備の音も嫌なのかもですね。

お子さんと感覚は違うかもしれないけど、私はこんな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。準備の音、子供の声、雰囲気がやはりフードコートと学校の違いですね。本当は平気なのでは?等と意地悪な考えをしてしまっていました…もっと子どもを理解しようと思います☺

    • 1月11日
おかゆ

給食の、カトラリーがガチャガチャとぶつかる音が嫌とか?

匂いも合わさって嫌とか、、🤔

でもファミレスやフードコートも同じですよね🤔

不思議です。
でもそもそもストレスに感じているかどうかは大きいと思います。

休日のお出かけは楽しい気持ちだから音も気にせずいられる(ある程度我慢できる)けど、学校は環境自体にストレスを感じているから、プラス嫌な音、となると我慢できないって感じかなぁと🤔💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。カトラリー、匂い、ストレス…いろんな要素と戦っているのだと気づかされました。本当は平気なのでは?といじわるな考えをしてしまっていましたがもっと子どもを理解しようと思います。

    • 1月11日
k

うちの息子も聴覚過敏なので、気持ち分かります!!

うちは今耳栓を使ってるんですが、抵抗があるのか基本的に着けたがりません…💦

音のしんどさも、その場が楽しいか楽しくないかでも違うようで、ゲーセンとかは大丈夫です😂
映画も途中からイヤーマフ外してます😂
ボウリング場も家族だけなら駄目で、友達となら大丈夫です。

なんや、行けるんやん!
って思いますが、その場所に飽きてきたりすると騒音に変わるようです…

面倒くさいですよね…😂