![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐰🫧(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🫧(27)
背中もあるものにしました~!
寝ちゃっても
首カクカクならないので
今も使ってます😹❕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳半なら座席だけのやつでよさそうですね!体型にもよるでしょうが、身体だんだんおっきくなってきて窮屈そうですし😅 安全性が高いのは背中つきなのかなぁって思ってますのでそちらの面でも考えられてもいいかもです!
うちの子は細めでははないので座席だけのを3歳から使っていて今のところ問題ないです!
-
はるる
コメントありがとうございます😊
やはり安全性が高いのは背中もあるやつですよね…
取り外しできるやつだと長く使えますかね?😵- 1月11日
-
退会ユーザー
取り外しできるやつだと小学生くらいも使えそうですよね!長い目で見てそれが一番よさそうですね(^^)
- 1月12日
-
はるる
参考になります!ありがとうございます😊
- 1月12日
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
背中のあるタイプにも座席だけのものにもできる1歳からのジュニアシートを使っています😊
身長101cm、体重15キロとやや小柄なので、まだ背もたれ付きで使っています!
-
はるる
コメントありがとうございます!
うちの子もどちらかといえば小柄なのでそのタイプにしてみようかな☺️👍- 1月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も最近
3歳の子供のチャイルドシートから
ジュニアシートに買い換えました🙌
体が小柄なので
背もたれ付きで後々ブースターになって
1歳から11歳まで使える
ジュニアシートにしました☺️
-
はるる
コメントありがとうございます!
ブースターというのですね!勉強になりました!🤩
うちもそのタイプにしようと思います!ありがとうございます😊- 1月11日
はるる
コメントありがとうございます😊
背中あるもので取り外し可能なタイプですか?🙋♀️
🐰🫧(27)
そうです~!
椅子の部分だけにも
できるタイプです❕
はるる
長く使えそうですね!どちらにもできるやつにしようかと思います!♡