
義母の悩み、子供への影響、無料相談を検討中です。
義母で悩んでいる方、どのようなことで悩んでいますか?
私の義母は自己愛性パーソナリティ障害だと思います。項目にほぼ当てはまります。家族は精神病だとは思っていません。
義両親はキレやすく特に義母は人の気持ちも考えず発言をしたり過大評価をしたり、自分の意見を押し付ける、などとにかく手がつけられません。私の親とも喧嘩をしています。
子供に悪影響を及ぼしかねません。旦那に相談しても親のことを言われるとすぐキレます。まぁそのような親の背中を見て育てば旦那もそうだろうなぁとは思いました。
役所などで無料相談をしたりした方がいいのか悩んでいます。
- 初マタ(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
実母が全く同じで感じで
全て当てはまります。
関わらないのが実際
1番いいんですけどね。
本人に言っても絶対認めませんから…
どうしようもできないので
常におだてるか、
関わらないかの2択かなと…
私は実母に対して
ずっとおだててました。
ですが社会人になり
姉も私も実母と縁を切ってます。

退会ユーザー
義母はこれじゃないですが
別タイプの病気です。
本人が認めない限り
義母を変えるなんて不可能だと思います。
どれくらいの距離感で
会ってるかわからないですが
極力会わない
適当に流すしかないと思います。
-
初マタ
本人は絶対に認めないタイプですね。言ったら逆ギレすると思います😂
2週間に一回です。正直月一でも多いと思っているのに辛いです。適当に流すしかないですよね。- 1月13日
初マタ
そうだったんですね😭
おだてて調子に乗ってヒートアップするのも嫌で私は最近、LINEがきても無視をしてます。そのLINEの内容も嫌味くさいでいやがらせなんじゃないかなとでま思います💦
縁を切りたいです。
はじめてのママリ🔰
本人は嫌味を言ってることに
気づいてないです…。
ものすごくプライドが高く
褒めてくれる方を好みます。
1番は縁を切るのがいいのですが
このタイプは、
息子を男として見てる方が多く
息子側はそこまで母を嫌うことはなくむしろ母を庇います。
逆に娘には敵対心をむけてくるので娘側は嫌い距離をとります。
旦那さんに女きょうだいは
いますか?
多分このタイプの人は
息子と娘に対しての扱いが
違うとおもいます。
なので旦那さんに言っても
理解は得られないと思います。
(弟がまさにそんな感じです)
なので弟が結婚したら
奥さんの味方になってあげようとは思いますが
弟がもし結婚したら母親を
庇うだろうなとはおもいます。
義母がそのタイプだと
少し面倒ですね。、
初マタ
すごくわかります!褒められたくていろんなことやってくるのですが逆に迷惑な時もあります。周りの人たちにもいろんなものをあげたりしていて嫌がられているそうです笑
恩着せがましいくて見返りを求めているので、他の人にも見透かされていますね😅
あーその通りです。旦那は庇っていないと言いますが私からすると私が悪者みたいになってますよ。笑
笑うしかないです笑笑
女はいなくて長男も遠くにいて結婚をしています。なので長男は賢いですしお嫁さんが羨ましいです😭