
コメント

k
突然の妊娠高血圧症候群の告知からの転院で不安でいっぱいかと思います。たぶん自覚症状もないのかなと自分がそうだったので思います。
自覚症状がないところで急激に悪化することがあるので、入院していた方が安心です。
ちなみに、私は出産後12日後に退院でした。子供は予定日近くに退院してきました。
心配で検索したくなると思いますが、スマホも血圧上がるので禁止されていました😅
応援してます。
k
突然の妊娠高血圧症候群の告知からの転院で不安でいっぱいかと思います。たぶん自覚症状もないのかなと自分がそうだったので思います。
自覚症状がないところで急激に悪化することがあるので、入院していた方が安心です。
ちなみに、私は出産後12日後に退院でした。子供は予定日近くに退院してきました。
心配で検索したくなると思いますが、スマホも血圧上がるので禁止されていました😅
応援してます。
「出産」に関する質問
1歳5ヶ月の娘が急にパパっ子になってしまいました💦 本日下の子を出産し、退院してきました。今までは私が平日ワンオペで自宅保育をしていました。夫が育休を取得してくれたため、入院してからはずっと夫が見ていました。…
今日旦那の同期の奥さんが妊娠報告をしてくれました! うちの息子のことを可愛がってくれていて、私たち家族と同期夫婦とお出かけもたまにする仲です! いま私と同じ愛知に住んでいますが、地元が東京の子で産休に入った…
産後2ヶ月(59日)です。鮮血が止まりません😭(15日目) 1ヶ月健診も問題なく悪露も止まっていたのですが、 45日目から鮮血がでて、今も止まっていません。 生理にしては長すぎるし、悪露は止まっていたのになぜ、、、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あゆみ
返信ありがとうございます。
検索魔になっていました。転院になったのでこのまま入院するのか、どうなのかとか淡海医療センターでの出産はどうなのかなどいろいろ考えてしまってました。携帯もそこそこに落ち着いて過ごしたいと思います。
k
淡海医療センターへの転院だとしたら、そこまで重症でないのかなぁとも思いますよ😊
あゆみ
最初は済生会にとのことだったのですが、わたしが車に乗れないこともあり、相談したら草津総合病院になりました。
何度も聞いて申し訳ありませんが、淡海医療センターは問題なければ基本、出産での入院日数は何日ですか?
k
私は滋賀医大だったんです。だから、お答えできずすみません!
あゆみ
そうだったんですね。
お返事ありがとうございます^ ^