コメント
ミルクティ👩🍼
1ヶ月健診までは3時間~4時間おきにミルクを飲ませたほうが良いです🥺
吐き戻しは仕方がないですが、飲み過ぎで吐き戻しもします🥲
唸りも仕方がないですが、こちらも、飲み過ぎて苦しくて唸ったりもします😭
ミルクの量を調節して、様子を見てはいかがでしょうか?
ミルクティ👩🍼
1ヶ月健診までは3時間~4時間おきにミルクを飲ませたほうが良いです🥺
吐き戻しは仕方がないですが、飲み過ぎで吐き戻しもします🥲
唸りも仕方がないですが、こちらも、飲み過ぎて苦しくて唸ったりもします😭
ミルクの量を調節して、様子を見てはいかがでしょうか?
「唸り」に関する質問
唸りが凄くて困ってます…… 夜間授乳をすると新生児期から唸りが酷いです。 そして必ずベビーベッドに置くと唸ります。 生後1ヶ月を過ぎましたがその唸りが更に酷く たまに「うわーーー」や「きぃーーー」と言って 気に…
2人目育児に苦戦して育児ノイローゼになりそうです… 生後10日の新生児です。 お腹が張っていて上手く寝れないのでしょうか、 授乳中に寝てしまいそのままゲップを出させようとするも出なくて縦抱きしばらくして横にするん…
赤ちゃんのガス抜きについて。 最近授乳後、ゲップの出に関わらず唸りが続くことが増えました。 ガスやうんちは一日に数回出ているのですが、その唸りのタイミングでは出ないので苦しそうです。 綿棒浣腸でガス抜きのお手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ2年目
うんちがでてなかったのもあるのでしょうか、、
きのう二週間検診でミルクの量等、減らさなくて良いとのことだったので、ゲップが上手に出るように対応してみます◡̈
ありがとうございました!