※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

夏に16wで胎児の心拍停止があり、実母の反応が救いに。実母は淡々と対応し、救われた。

夏に16wで胎児の心拍停止が分かり、後期流産しました。
その時の実母の反応にとても救われて今でも思い返して感謝しかないので、書き留めたいと思います🥰

子宮内胎児死亡と病院で確定して2日ほど、夫以外の誰にも言えずにいました。実母にも。
でも突然に実母から珍しく電話があって、特に用はないんだけどさ~と。

今が言うタイミングだ!と思って、話しました。
悲しむよな、心配かけるよな、とドキドキでした。
そしたら実母は
「そっか~そういうこともあるんだよねー。まさか!って感じだよねぇ。そっかそっかー。」
「で、あんたの体調は平気なのね?子供達もね?」
「いつ入院?退院に合わせて食料送るわ!」
と、淡々と普通に。
その「普通に」にとてもとても救われました。
何ていうかへたに一緒に悲しまれるより救われました。
そしてまた最後にも
「仕方ないって言い方したらあれだけど、こればっかりはほんと誰のせいでもないからさー!こんなこともあるもんだ!教えてくれてありがとね!」
と。

本当に救われた!!ありがとう、まま!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか心があったかくなりました😭幾つになってもやっぱりお母さんですよね。

最後に心配してくれてるとこにも、泣けます。

お身体ご自愛くださいね😌

  • ままり

    ままり

    コメントいただきありがとうございます🥲❣️
    私もどっしり構えた母ちゃんになりたいです🥰

    • 1月11日