
魚を焼く際にフライパンで焼いているが、上手く焼けないことがある。電子レンジで焼く場合、プレートに乗せて600wでチンできるか相談したい。電子レンジはバルミューダで機能は限られている。
私も子どもも🐟はわりと好きなんですが
お刺身でも煮魚も焼魚も。
焼魚なんですけどいつもフライパンにくっつかないアルミ
しいて焼いてます!でも時々うまく焼けないことがあり
今日もホッケを焼いたんですが前と同じものなのに
身が硬くなってしまい美味しくなかったです。
そこで電子レンジを使ってみようかと思うのですが
電子レンジで魚焼く場合プレートに乗せて
600wでチンで焼けますか??
うちの電子レンジはバルミューダでそんなに機能は
ないものです。。
- みき

おり🔰
プレートはレンジ専用の魚焼きプレートという事ですか?
普通にチンするということであれば焼き魚より蒸しになります。
我が家は電子レンジで鮭のちゃんちゃん焼き風をよく作ります🙋♀️
コメント