※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

精神科受診で保険が使えなくなるのは薬の処方だけ?カウンセリングでも治るか気になる。精神科受診で不利益を被りたくない。

精神科を受診すると保険などに入れなくなると言いますが、それは受診して薬などを処方された場合のみですか??

それとも保険証を使って受診してしまうと、それだけで履歴に残ってアウトなのでしょうか??

辛いことが多く受診したいのですが、服薬というよりはカウンセリングでも治るのかな?という気がするので気になります。

できれば精神科にかかったことで不利益は被りたくないので…。

コメント

はじめてのママリ🔰

保険証を使おうが使わまいがカルテに残ればばれますよ、

受診して薬がだされたら、かならず病名はつきます。

先に保険にはいられては?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    教えてくださりありがとうございます。
    保険はもう既に入っているのですが、これから先生きていく上でデメリットがあったら嫌だなと思い…

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは親権むずかしいとか

    • 1月10日
はじめてのママリ

カウンセリングとかを利用されたいなら市の支援センターで心理士さんきてたりしませんか?
薬でなおしたいなら、婦人科でもPMS絡み、といえば安定剤くれたりしますよ。

はじめてのママリ🔰

報告義務があるので💦
先に保険入ってしまったほうがいいと思います!