※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初産婦の方が、おしるしはあったが陣痛につながる兆候がなく、焦りと落胆を感じています。陣痛のタイミングやおしるしと陣痛の関係について相談しています。

37wの初産婦です。
3日前におしるしがあり、今日受診しましたが内診で「子宮口遠くてわからないですね、多分開いてない」と言われNSTでも陣痛に繋がりそうな所見はありませんでした、、😭健診も来週の同じ曜日にきてくださいと言われ全く産まれそうな気配がありません、、。
予定日なので焦ってはいなかったのですが、おしるしがあったことでもう赤ちゃんに会えるんだ!って気持ちになってしまっていたのでかなりへこんでいます、、( ; ; )

赤ちゃんのタイミングなのはわかっていますが、どうしたら陣痛きますか(;;)またおしるしあった方、どのくらいで陣痛きましたか?

コメント

ままり

わたしも37wの検診で「産まれる気配ナシ、予定日過ぎるね!」と言われましたが、38wの検診で子宮口3センチ あいており、38w5dで出産しました。

もう体が限界で1日も早く出したくて、毎日5キロのウォーキングと1日100回スクワットしてました。本当に効果があったかはわかりませんが、、

早く赤ちゃんに会いたいですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり動くことが大事なんですね、、!わたしも1日5キロ歩いてるのでプラスでスクワットやってみます🥺💗

    はやく赤ちゃんに会えるように頑張ります🔥ありがとうございます♥️

    • 1月10日
S

はじめまして!
上の子の時、予定日4日前の検診でまだだねーと言われ帰り道歩き回って帰宅後自宅でもゴロゴロしたり運動していたら破水しその日に出産しました😂
YouTubeとかである子宮口体操などおすすめです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり運動ですね!産院帰ってきてからごろ寝しちゃったので、夜体操してみます🥺ありがとうございます♥️

    • 1月10日