※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期です。鉄分ってどうやって補ってますか!?

離乳食中期です。鉄分ってどうやって補ってますか!?

コメント

ママリ

鉄分入りのプロセスチーズ、豆乳、鶏レバー、納豆、ほうれん草、小松菜を食材に入れて摂っていました🙋‍♀️

あとは鉄分入りのお菓子を与えるですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!いろいろありますね🥺鶏レバーはご自身で下処理してあげてますか?

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ


    うちは私がレバー食べないので下処理したくなく、和光堂の鶏レバーと緑黄色野菜という粉末のものを使っていました。

    鶏レバーをがっつり食べさせたいなら、画像のまるごと鶏レバーもオススメですよ😊

    下の方の言われているのはこちらではないかと🙄

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます😭!鶏レバーの下処理って難しそうだし変に臭みとか残って食べてくれなかった時のショック凄そうだなと思って挑戦できてませんでした😭粉末のものもあるんですね!さっそく売ってるところ探してみます😭ありがとうございます!

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ


    まるごと鶏レバーはネット通販限定なので、楽天やAmazonで購入できます😊

    和光堂の鶏レバーと緑黄色野菜は西松屋、べびーザラス、アカチャンホンポはもちろん、ベビーフード取扱っているドラッグストアや家電量販店でも購入できます😊
    個人的にはベビーザラスの食品まとめ買いが安いのでまとめて買うのがオススメです👍🏻

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通販限定なんですね🙇🏻‍♀️西松屋とか探し回るところでした!助かります😭😭さっそく買おうと思います😭!
    まとめ買いの情報までありがとうございます🙇🏻‍♀️みなさん詳しくて、もっとちゃんと勉強しようと思いました😭ありがとうございます!

    • 1月10日
tommy

まるごと鶏レバー を
なんにでも入れてました🐓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!まるごと鶏レバーというのはご自身で下処理されたものですか?

    • 1月10日
  • tommy

    tommy

    商品名です!
    楽天で買いました😊

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!ネットで購入されたんですね☺️買ってみます!!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

粉ミルクでクリーム系のお粥やらミルクパン粥やら作って、OKとしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母で粉ミルク持ってなく、高いので悩んでました😭でも味は好きなはずなんで食べてくれそうですよね🥺挑戦してみます!

    • 1月10日
3-613&7-113

小松菜・プルーンです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プルーンうちにあります!でも思いつきませんでした!あげてもいいんですね😵ありがとうございます!

    • 1月10日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    薬局とかにある、エキス楽ですよ😊

    • 1月10日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    以前、メーカーに問い合わせしたら離乳食初期の子から食べられるって言われました😊

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます!調べてみます🥺!

    • 1月10日
☺︎

オートミール、豆腐、小松菜が多いです😊上の子の時にまるごと鶏レバー(粉末)使ってましたが、使いきれなかったのでやめました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オートミールも気になってます🥺レパートリー増やしたくて。。豆腐にも鉄分あるんですね😂勉強になります!ありがとうございます!

    • 1月10日