![ねこ奴隷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳6カ月の娘が昨日からじんましんが出ていて、今朝も再発しました。症状は消えていますが、午後の診察に行くか迷っています。皆さんならどうしますか?
じんましんの受診目安について教えてください💦
1歳6カ月の娘ですが
昨日16時ごろより
目の下、太もも•もも裏にじんましんがでました。
(今のところ食べ物のアレルギーはありません)
寒暖差や洋服の繊維かと思い
帰宅後お着替えをさせましたが
20時前から手の甲、手首にも広がりました。
特に痒がる素振りもなく22時過ぎには全て消えてました。
様子を見ていたところ
今朝9時ごろより目の下、手首、太ももにまた出来てきました。
今現在(13:30)には全て消えてしまいましたが
この後、午後の診察に連れて行くかどうか悩んでおります💦
本人の様子はいつも通りで
よく食べ、しっかり遊んでお昼寝もしてしています!
みなさんなら
どうなさいますか??
- ねこ奴隷(3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹の原因は食べ物だけではないので、わたしだったら皮膚科に受診します☺️
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
一応受診しますが、難しいですよね蕁麻疹。原因特定も難しいですしけっこうすぐ引くし。先日息子も出ましたが一応病院行きました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹の写真撮られてますか?🙄🙄
撮ってるならそれをもって受診します☺
撮ってないなら病院に電話してから受診するか考えます🙌
子どもが蕁麻疹出た時にその症状の写真とかがないと判断出来ないことがあると言われました💦
コメント