※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Buuu
ココロ・悩み

3歳から6歳の子供同士の喧嘩や大人の仲裁について、どの程度やタイミングで行うか悩んでいます。喧嘩が始まってすぐに入るべきか、月齢的に大人が直ぐ入るべきでないと感じるタイプです。皆さんの意見を聞きたいです。

同じくらいの月齢のママさん
3歳~6歳
 
子供同士の喧嘩の大人の喧嘩の仲裁はどこまで
どの程度、どのタイミングでしてますか❓

内容にもよるかと思いますが
喧嘩が始まって直ぐなのか

私は月齢的には大人は直ぐ入りたくないと感じるタイプです

皆さんのご意見お考えお聞きしたいです。




コメント

うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

上の子6歳の年長ですが、どちらか手が出たら止めてます😩

口喧嘩なら見守ってますし、どちらかが「ママ〜」と呼んだら入って話を聞いてます。

  • Buuu

    Buuu


    ありがとうございます✨
    ママ友同士の場合はどんな感じですか?

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

すぐには入らないです。
うちの子たちはすぐに逃げてくるので、「嫌なことは嫌だと主張するよ。それでもやってきて、自分が手を出しそうになったり、相手に手を出されたら、もう一度だけ口嫌だから辞めてと言うよ。それでも伝わらなければ逃げておいで。」って言ってます。
自己主張はしないといけないですし、今後学校に行って大人の目が届かなくなると、嫌なことの主張ははっきり言わないと相手に伝わらないと思うんですよね…🤔

  • Buuu

    Buuu


    ご意見有り難いです!

    そうですね、逆に今から子供同士のあれこれに大人が入るのに疑問が常々あります。

    やめてよー 謝ってくれないからもう嫌いっ なんてやり取りも注意する必要ないと感じてます。

    ママ友が直ぐ仲裁するのに疲れてしまったので‥‥
    少し距離を置こうと考えが傾いてきました。
    ありがとうございました!

    • 1月10日
しんママ

うちは上の子が発達ゆっくりで「貸して」も言わずに奪っていくことが多々あるので、その時はすぐに入って「貸してって言った?勝手に持っていっちゃダメ!」と教えています。
このパターンが我が家では多いので、結構早めに仲裁してますかね…🥺
放っておくと下の子が泣かされてることが多いので💦

ジャイアン状態じゃなければ少し見守って、のしかかったりし始めた段階で止めてます😅

  • Buuu

    Buuu


    子供は放おって置いたら 普段こうなんだなぁという姿が見れますね。

    ママ友との価値観に疑問が大きくなったので、付き合い方を少し考えてみます。

    ご意見有り難いです!
    ありがとうございます✨

    • 1月10日
ポポ

自分がイライラしてしていなければお互い手が出るまで観察してるか放置です。
喧嘩の内容が大人からするとあまりにも意味がわからない事が多いので面白いな〜、こんなことで喧嘩するんだ〜とニヤニヤしてしまいます笑

でも自分に余裕がなかったりイライラしてると喧嘩した瞬間に仲裁に入ります😅

結果、喧嘩の仲裁のタイミングは手が出るまでか、私の気分次第です❗️

  • Buuu

    Buuu


    ご意見有り難いです!
    私もライさんと近い考えです。
    叱る方も体力気力が必要だし😓

    最初から喧嘩を止めては喧嘩を知らず成長するというか。。娘には感じませんが
    男の子は特にそう感じてしまいます。

    私もニヤニヤするというかこんなことでイライラしてるんだーと見守ってます🤣

    ありがとうございました!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

3歳と今月5歳になる子どもが居ますがどちらかが泣いて助けを求めてくるまで仲裁に入らないです💦

手を出したとか貸してと言わずに取った!とかはあとで注意してます☺

  • Buuu

    Buuu


    ありがとうございます!
    ママ友さんとのお子様同士ではどうでしょうか?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友や他の人のお子さんと喧嘩するときはすぐ止めます💦

    言い合いになってる時に間に入ってます💦怪我をさせたら大事なので、、、

    • 1月10日
  • Buuu

    Buuu


    ありがとうございます!
    参考になります✨

    • 1月10日
○pangram○

手が出たら仲裁かなと思ってます😅
基本的に見守る態勢になります。5〜6歳はもうお互いに話して解決、どうしても折り合いつかない時は、どちらかの子が大人に報告してくると思うので、そのタイミングで話を聞きます。
3〜4歳はまだやや幼いので、もう少し早めに仲裁に入っていたような気はしますが、基本的にはコミュニケーションを邪魔しないスタンスでした!

  • Buuu

    Buuu


    ご意見ありがとうございます!
    有り難いです✨

    5歳同士ですが
    私も怪我とかしない手前までの
    子供同士のあれこれは大人はなるべく介入しないようギリギリまで見守りたいと思う派です。
    価値観のズレというのは難しいですね😓

    • 1月10日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    たまに、過保護な親はああだこうだ指示してきたりしますよね😅
    口出しし過ぎ!って感じることあります😵‍💫

    • 1月10日
  • Buuu

    Buuu


    その方の場合なのですが過保護というよりかは、完璧主義過ぎて、こうすべきでしょ
    それはダメー 等で
    で疲れてしまいました(笑)

    過保護なんてもってのほか
    そんなママ友に出会った事ないかもです😂

    口出し過ぎは気持ちはわかりますが他人の子供に押し付けは良くないと、感じました。

    ご意見ありがとうございます✨
    参考になります✨✨

    • 1月10日