※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
妊活

卵管造影について、2度目の検査で卵管が詰まっている可能性はあるでしょうか?

卵管造影について教えてください。
今、2人目を授かりたくてタイミング法でクリニックに通っています。4周期目がダメだったので、先生に人工授精にステップアップしたいと言ったら、先に卵管造影しようと言われました。2年前くらいに娘のときも卵管造影して詰まりなどはなかったのですが、時間が経過していると卵管が詰まっていることもあるのでしょうか?
2度も卵管造影するとは思ってなく、痛かった記憶もありびびってます…😂

コメント

はじめてのママリ

卵管造影やFT手術で卵管通しても数年後に元に戻って閉じてしまったりするので、通っていた卵管が狭窄や閉塞になっててもおかしくないかなーと思います!
期間があくともう一度卵管造影やるのは珍しくないです!

  • みーママ

    みーママ

    そうなんですね!一回通ってたら大丈夫なのかと思ってました😂ありがとうございます😊

    • 1月10日
ポムポムプリン

娘の時は両側通ってましたが、2人目不妊で通い始めたら片側詰まってました💦
なので卵管造影してからステップアップがいいと思います😣
もしくは両方通ってる事が分かったら、男性不妊なとなければもう少しタイミングでもいいかなと✨

  • みーママ

    みーママ

    2人目のときに詰まってることもあるんですね!そして、ステップアップするためにも、妊娠しやすくするためにも卵管造影はしてたほうがいいんですね😊
    痛かった記憶で怖かったですが、妊娠出産のためと思って頑張ります!ありがとうございました😊

    • 1月10日
妊活中のママリ🔰

前は平気でも今はダメとかあるからねーって言われましたのであるのかと!

  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます😊
    次タイミング法5周期目がダメなら卵管造影と言われました!する場合は頑張ります😆

    • 1月11日
  • 妊活中のママリ🔰

    妊活中のママリ🔰


    脅すようで申し訳ないのですが
    私は喘息がありもしかしたらを考え
    卵管造影→卵管通水にしたのですが
    クッッッソ痛かったです笑笑
    もしするとなったら
    とりあえず息を吐きまくって力を抜くことが大事です!!
    頑張ってください😢

    • 1月13日
  • みーママ

    みーママ

    私も前したとき痛かった記憶しかないです😂今期授かれば卵管造影しなくていいのですが、授からなかったら頑張ります!!
    呼吸ですね!ありがとうございます😊🥰

    • 1月13日